見出し画像

HappyTimeのBGMのつもりが…

少し前にnoteで「プレイリストをオープンにする」みたいな「#」があったんですよね。
そのイベントには参加しなかったんですが、
「テーマを設けて、曲数を決めてプレイリストを作るのも面白いかな?」
と思って、自分でも作ってみました。


テーマは「Happy Time」。
曲数は「10」。


完全に個人的な趣味なんですが、「男性ジャズボーカル」からチョイス。
どちらかというと好きなのは「女性ボーカリスト」の方なんですが、「Happy」となると、なぜか「男性」なんですよね。
ノー天気な感じがw。
ま、シナトラの印象が強いかな。


で、10曲選んで聴いてたんですが、その後に「JOKER」を観ちゃったんです。
あの作品では、ジャズボーカルが印象的に使われてます。
特にシナトラの「That’s Life」。


…結果、観た後にこのプレイリストを聴くと、「ノー天気」を基準に選んだはずが、なんか暗くて深い河がそこに覗き見られるような…。
咥えタバコで闊歩するJOKERの姿が垣間見えますw。

と言うことで、「JOKER」からシナトラの「That’s Life」と、ナット・キング・コールの「SMILE」を加えたプレイリストをどうぞ。

Happyな気分になるか、殺伐とした気分になるかは、分かりませんけどねw。

#プレイリスト
#JOKER
#Happy

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?