マガジンのカバー画像

写真

108
写真中心の記事まとめ
運営しているクリエイター

#フィルムカメラ

東京ラプソディー。

たのしみやこ こいのみやこ ゆめのPARADISEよ 花の東京!

ス  ズ  ム  ジ
16時間前
11

半島へ。

半島という場所は独特の雰囲気を感じさせる。 この先はいずれ行き止まるという確信と寂しさが…

19

火の鳥フィルム〜HARMANPhoenix200〜の続き。

前回の記事ではガチャガチャした街中を撮りたい、などと書いてはみたものの、自然物の写り具合…

ス  ズ  ム  ジ
2週間前
22

火の鳥フィルム in 渋谷。

火の鳥フィルム(勝手な呼び名)こと「HARMAN Phoenix200」。 最初の1本のディープインパクト…

ス  ズ  ム  ジ
3週間前
20

例年より遠いホーホケキョ。

しっかりマナコを開いていなければ見逃してしまう慌ただしさで季節は移ろっていて、春と呼べる…

ス  ズ  ム  ジ
1か月前
17

新宿。

ス  ズ  ム  ジ
2か月前
23

今年は桜撮りに行きましたか?

そう声をかけられたカメラ屋さんのカウンターで、いつも顔を合わせているはずの女性店員さんの顔に違和感を覚えた。何かがいつもと違う、という確信はあるのに一体それが何であるかわからないまま現像をお願いして店を後にした。 翌朝、家の階段を降りているときに突然その理由がわかった。そういえば彼女、マスクをしていなかった!これまで彼女はずっとマスクを着けていたのだが、昨日初めてマスクを外している姿を見たのだ。ああすっきりした。 ちなみにマスクを外した彼女からの問いかけへの答えはもちろんイ

世田谷逍遙記録。

最近都内及びその近郊では鉄道各社による相互乗り入れが進み、便利にはなったけれどターミナル…

ス  ズ  ム  ジ
3か月前
26

85mmレンズと怪しい雲行き。

先日、85mmのレンズで海へ出かけた。 この日は雲行きが怪しかった。 大海原の上に広がる青空…

ス  ズ  ム  ジ
3か月前
26
+9

雪が降った日。

ス  ズ  ム  ジ
4か月前
17

川越散歩。

用事があって川越へ出かけた。 実際に訪ねてみるまで ”川越は川沿いにある”という謎の思い込…

ス  ズ  ム  ジ
4か月前
17

たった5mmの差に心奪われた鷹の目レンズ。

Carl Zeiss Tessar 45mm F2.8 という中古レンズを買った。「鷹の目」というイカした異名を持っ…

ス  ズ  ム  ジ
4か月前
16

HARMAN Phoenix200、パンキッシュでいとをかし。

HARMAN Phoenix200 年明け早々、パンキッシュでいとをかしなフィルムに出会えた。 現像から戻…

ス  ズ  ム  ジ
5か月前
22

みなものさざなみすらをも、と縦位置構図。

PENTAX67&モノクロフィルムを携えて多摩川へ出かけた。 この日は水面の波立ちに冬の低くて鈍い光が反射している様に取り憑かれ、一本につき10枚しか撮れないフィルムのほとんどを水面に費やした。 水面(みなも)のさざなみすらをも緻密に写し出す圧倒的描写力にあらためて舌を巻いた。むしろ綺麗に写り過ぎなのではなかろうか。こんなに綺麗に撮ったつもりはないのに。 こちらが念願の縦位置構図です。 この日は2024年ロクナナ事始めということでしばらくつけっぱなしていたチムニー型フ