見出し画像

書記の読書記録#909『演習 相対性理論・重力理論』

アラン・P. ライトマンウィリアム・H. プレスリチャード・H. プライス『演習 相対性理論・重力理論』のレビュー


レビュー

相対性理論の学習に必携の問題集,高価であるが長く使える本なのでさほど問題にならないだろう。


もくじ

第1章 特殊相対論的運動学
第2章 特殊相対論的動力学
第3章 特殊相対論的座標変換,不変量,テンソル
第4章 電磁気学
第5章 物質と放射
第6章 計量
第7章 共変微分と測地線
第8章 微分幾何学:より深い概念
第9章 曲率
第10章 キリングベクトルと対称性
第11章 角運動量
第12章 重力一般
第13章 重力場の方程式と線形理論
第14章 曲がった時空での物理
第15章 シュヴァルツシルト時空
第16章 球対称時空と相対論的星の構造
第17章 ブラックホール
第18章 重力波
第19章 宇宙論
第20章 相対性理論の実験的検証
第21章 その他
付録 最近の一般相対性理論研究の進展
 A.1 ブラックホール研究の進展
 A.2 宇宙論研究の進展
 A.3 重力波研究の進展
 A.4 重力理論の検証の進展
 A.5 拡張重力理論の進展


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share