見出し画像

書記の読書記録#866『情報サービス論:情報と人びとをつなぐ図書館員の専門性 (講座・図書館情報学)』

山口真也千 錫烈『情報サービス論:情報と人びとをつなぐ図書館員の専門性 (講座・図書館情報学)』のレビュー


レビュー

本書ではレファレンスサービスについての概要と実践例を示されている。インターネットが普及し誰でも検索できるようになった現在において,図書館員の役割について考えさせられる。


もくじ

はじめに

第1章 情報社会と図書館の情報サービス――その意義
 1 情報社会と情報サービス
 2 「情報サービス」の価値を高めていくために
 3 「情報サービス」の価値を広げていくために
 コラム 貧困によりそう情報サービス――ホームレス支援の立場から図書館に期待すること

第2章 図書館における情報サービスの種類
 1 「情報サービス」の種類
 2 館種別の情報サービスの意義・展開例・特徴
 コラム 地域課題を解決するレファレンス――沖縄県立図書館「移民一世ルーツ調査」

第3章 レファレンスサービスの理論と実際
 1 レファレンスサービスの定義
 2 レファレンスサービスの種類
 3 レファレンスサービスの機能
 4 情報探索行動
 5 レファレンスプロセス
 6 レファレンスインタビュー
 7 レファレンスライブラリアンの資質とコレクションの構築
 8 デジタルレファレンスサービス

第4章 情報検索の理論と方法
 1 コンピュータネットワークを利用した情報の検索
 2 その他の演算子
 3 自由語検索と統制語検索
 4 検索結果の評価
 コラム 情報サービスのスキルを社会で活かす

第5章 各種情報源の特質と利用法・解説と評価――利用者からの質問事例を手がかりに
 1 情報サービスに活用できる各種情報源
 2 文献調査に役立つ情報源の特性と利用法
 3 事実調査に役立つ情報源の特性と利用法
 コラム1 レファレンス問題をつくってみよう
 コラム2 法令と判例――その探索と学習
 コラム3 調べた場所を実際に歩いてみよう

第6章 発信型情報サービスと図書館利用教育
 1 発信型情報サービス
 2 利用者教育・情報リテラシー教育の展開
 3 これからの情報サービス担当者としての役割

文献ガイド
索引


本記事のもくじはこちら:



学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share