マガジンのカバー画像

すずころ日和-黒柴すず-

54
柴犬すずとの暮らしと時々先代タローのことも。ワンコとの日々について
運営しているクリエイター

#費用

避妊手術 抜糸-すずころ日和 病院-

避妊手術 抜糸-すずころ日和 病院-

こんにちは。皐月です。

昨日はすずの避妊手術から無事に1週間経過。
抜糸の日を迎えました。

病院の記憶が蘇って嫌がるかな…と思っていたけれど、そこはなんのその。

車に乗せたクレートにもさっと入りました。
病院について順番が来たので降りたら、迎えでてくれた先生に尻尾をブンブン振りながら突進。
大喜びのすず。

病院大好き!先生大好き!!な様子に一安心。

診察台は緊張したけれど、私の抱っこと補

もっとみる
避妊手術の日 後編-すずころ日和 自宅-

避妊手術の日 後編-すずころ日和 自宅-

こんにちは。あるいはこんばんは。
皐月です。

すずの避妊手術は無事終了しました!

当日は手術後17時30頃子どもたちとお迎えに。診察室で、歩いて尻尾をブンブン振って喜ぶすずの姿に一安心。

先生からは
・術後、一度オシッコをしたときはうっすら血が混ざってたけど許容範囲。
・いまは麻酔と病院内で気持ちが高ぶっているけれど、お家ではシュンとなる子が多いので、ゆっくり休ませてあげる。
・今日はご飯は

もっとみる
避妊手術の日 前編-すずころ日和 病院-

避妊手術の日 前編-すずころ日和 病院-

こんにちは。皐月です。

ワンコのメスを飼うと決めていたときから、受けると決めていた避妊手術。最近はオスも受けることが多いらしいですね。

3回予定が流れて、4回目の手術予定日を無事迎えました。
すずの体調もばっちり。ちなみに今10か月。
病院での手術前検診が大丈夫なら、今日こそ受けたい!!

1回目の予定日。
生後6か月過ぎて、初めての生理を迎える前に受ける方が良い。ということで、予約していまし

もっとみる