見出し画像

科学技術「FBIドリル」

展示用3400_edited




【FBI入試問題①】

画像2

上の画像には
部屋の中で椅子に座り
対面してる女性と
遊んでる女性がいます。

この子供の母親は
左右どちらの女性でしょう?


画像1

「答え」
左の緑の洋服を着た女性が
子供の母親です。

「解説」
左側の女性は
足が子供の方に向いてます。

これは
子供に何かあったらすぐに対応し
守りたいという欲求があり
その為前傾姿勢にもなってます。

更に子供は
母親の顔が見える位置に
居ようとしています。

この子供の行動からも
左の女性が母親と言う可能性が
非常に高いと言えます。


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【FBI入試問題②】

画像3

連続殺人犯が男性を誘拐し
自分のアジトに連れてきて
監禁してます。

しかしこの殺人犯は
とある死のゲームを行い
必ず勝って殺害すると言う
不思議な殺害方法で殺します。

その死のゲームとは
自分と被害者に
1錠ずつの錠剤を用意し
どちらかを飲むと死ぬという物。

このゲームを行い
毎回錠剤を水で飲ますが
100%犯人が勝ってしまうのです。

問題は
どうして殺人犯が毎回いつも
生き残る事が出来るのでしょうか?

画像4

「答え」
毎回
被害者側の水の方に
毒を盛られているからです。

「プロファイル」
いつも無害の錠剤を物を出し
被害者に生き残れる希望を与え
それから殺害するサイコパスです。


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【FBI入試問題③】

画像5

ギャング団の男女が
対立してるギャング団が経営する
怪しい飲み屋に入ってしまい
身元がバレて殺害しようとされます。

そうと知らずに
女性の方が喉が渇いてるせいか
次々に飲み物を頼み
5杯分も一気に飲み干しました。

しかし男性の方は
1杯の飲み物を時間をかけて飲み
徐々に具合が悪くなっていき
死亡してしまいました。

そしてスグに女性が
警察に連絡して警官が来て
原因を調べたら
全部のグラスに毒が入ってました。

なぜ男性だけが死んで
女性の方は
生きている事が出来たのでしょう?

画像6

「答え」
氷の中に毒が入っていて
解ける前に飲みほした女性が助かり
ゆっくり飲んで氷が解けてしまい
それをを飲んだ男性が死亡しました。

「引っ掛かり」
どうやらこの問題は
女性がグルだった可能性には
特に触れてません。


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【FBI入試問題④】

画像7

警察に
道端で倒れてる男性がいると
1本の通報がありました。

駆けつけてみるとそこには
死亡した男性の物と思われる
「拳銃」「カバン」「ラジカセ」
この3種がありました。

現場に駆け付けた警官が
おもむろにラジカセの
再生ボタンを押すと
男性の声で音声が流れました。

その音声は
「人生に疲れたから楽になりたい」
このメッセージの後に
拳銃が発砲される音がしました。

しかしこの警察官は
「自殺でなく殺人だ」と判断
いったいなぜ警察官が自殺でなく
殺人と思ったのでしょうか?

画像8

「答え」
ラジカセは
録音した後巻き戻さないと
再生する事が出来ないのに
再生を押したら即再生したから。

「謎」
ラジカセに入ってた男性の声は
犯人の物なのでしょうか?
それとも被害者に言わせた?


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【FBI入試問題⑤】

画像9

12月25日のクリスマスの朝
隣人の通報を受けた警官が
ある男性の家を訪ねました。

通報内容は
昨日この家でパーティを行い
全員酔っぱらうまで飲んでました。

しかしその隙に
隣人宅にこの男性が泥棒が入り
貴重品が盗まれたと
通報があったのです。

でもこの男性は
「昨日友達の家で祝ったので
自分の家にいなかった」
と言います。

しかもこの男性は
「我が家のクリスマス準備も
まだ全然してない」
こういいました。

警官も「大丈夫隣人の嘘は
既に解ってます」と言い
なぜ隣人が嘘を言ってると
解ったのでしょう?

画像10

「答え」
ツリーの電源が抜けていて
電球もまだ1か所ついてなく
部屋も装飾されて無かったから。


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓




【仕事内容】


FBIに加入するする事は
テストが凄く難しくて
応募者のたった5%程度だそうです。

このテストは
FBI加入できるかどうかの
資質を判断する物です。

これを紹介してくれたのは
海外メディアの「BrightSide」と言う
ニュース記事サイトです。

この記事で紹介した5つのテストは
「創造性」「基本的な倫理思考」を
確かめる為の物です。

FBIに加入できたとしても
以下のような条件があります。

「出張や転勤が可能である」
「銃器を携行し使用できる」
「週50時間の勤務」
「即時対応する為の待機」

更に
「法廷で証言できる」
「思いやりを持った法の執行」
等々まだまだあり厳しい所です。

画像11


サポートしてくれたら 明日食べる もやしを買う事ができます((+_+)) よろしくお願いします( ゚Д゚)