結局会社辞めましたっていう報告

お久しぶりです。前回の投稿からずいぶん間が空きました。
実は初投稿のあとに仕事を辞めようと思っている旨の記事を上げましたが、感情的になりすぎてこわい文章だったので非公開にしていました。

それから約2ヶ月ほどが経ちまして、実は会社を辞めました。
辞めましたというよりは辞めるしかなかったのですが。
また事情を詳しく書こうとすると感情的になってしまいますので、何があったのかはもう少し落ち着いてからにしようと思います。

正直言ってお互いが気持ちよくお疲れ様!とはいきませんでした。むしろ決定的な出来事があった当日に退職しますと宣言して次の日から有給消化を開始しました(最低)。
当然私にも落ち度はありましたし、もっとうまくできたはずだと素直に後悔している部分もありますが。

急ではあったけど無職になり、今後自分がどう生きていくのかの舵取りができるタイミングなのではないかと少しウキウキしています。まぁ冷静になると求人は少ないし今後ウィルスのせいで日本がどうなっていくかもわからないのでヒヤッともしますが。

今日ちょうど10日間の有給を消化して正式に無職になりました。
もういいんです。あの日、もう無理だと思ったときにそれを飲み込まなくてよかったとだけ思います。あそこで我慢したところで絶対に半年どころか1ヶ月ももたなかったでしょう。

ひとつだけ、まだ落ち着かない頭の中からひねり出せることがあるとしたら、人はストレスを受けながら他人に優しくすることはできない。ということです。
毎日自分の心が痛むのに他人に優しくすることなんで無理です。多くの人が見過ごしていることですが、そんなのは当たり前です。
だから、あなたがそんな状況にいるのならいつもより意地悪であったりイライラしてしまう自分を責めないでください。
だから他人を攻撃していいという理屈ではありませんけどね。そういうときはひとりで静かに過ごしたり、こっそりと少しだけでいいので自分に優しくしてあげてください。

それでは、何しろ無職で時間だけはありますから、何か日常的に投稿できるようがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?