見出し画像

自分のやりたいことを実現 「金沢シーサイドFM」起業への行動力 木曜2限⑪

6月27日木曜2限の「スタディ・スキルズ講座」の第11回、金沢シーサイドFMの社長、松原勇稀さんを迎え、コミュニティFMの立ち上げとこれからの音声メディアについて語ってもらいました。ふりかえりです。
<第11回の授業のふりかえりを自由に書いてください。おいでいただいた松原勇稀さんにもまとめを読んでもらいます。>
(※誤った認識の記述もそのまま転載しています)

◆私は、松原さんの親が自営業でその他まわりにも自営業の人が多かったというので、自分も同じ道に進んだというお話がとても印象に残りました。理由は、私も親と同じ職種を目指そうとしているからです。親と同じ職種絶対つかないといけないといいわけでもないですし、これはある種の固定概念なのかなと感じ、親とは全く違う職種を目指したほうがいいのかなどととても悩みました!しかし、社会人になったときの自分を想像してみたときに1番想像しやすかったので、目指すことにしました。松原さんのお話を聞いて、自分が置かれた環境を自分の基本として考えることはおかしいことではないんだと自信を持つことができました。ありがとうございました。(3年)

◆最初は100万しかなくて、何千万も必要だったのに、やっぱ辞めたってならなかった理由が一言で「好きな事だから」という答えがカッコよすぎるなと思いました。好きなことに全力で取り組めるような人になりたいなと僕も思いました。
 会社に小学生からの友人を入れていて、その友人は公務員をめざしていたがそれを諦めさせて入ってもらったと言っていて、それはとてもリスキーだけど結果的に成功していて、その友人からしたら夢を諦めてよかったと思える結果になっていて人生正しいことなんてないんだなと思いました。
 こういった好きなことに向かって真っ直ぐで、とても行動力のある人になれたらいいなと思える機会となりとても楽しかったです!!ありがとうございました!! (1年)

◆貴重な講演ありがとうございました。自分はラジオは聴いたことがほとんどなかったのですが,この講演で少し興味を持ちました。正直、今若者のテレビ離れが進んでいる中で先生が「ラジオはオワコンなのでは」とおっしゃっていましたが,自分もそのような認識でした。しかし,ラジオはラジオでも自分の想像しているラジオとは違った地域密着のもので面白いなと思いました。大学時代から起業を考えたり、大変なことが沢山ある中で折れずにやり通したところがすごいと思いました。(3年)

◆非常に興味深かったです。
責任感が熱量につながるという言葉にすごく共感しました。(3年)

◆先日は講演していただきありがとうございました。お話を聞いて今の自分には到底考えられないような行動力があり、自分の行動も見直すきっかけになりました。自分も何事にも恐れずにチャレンジしたいと思います。(2年)

◆今回の講義では関東学院のOBで金沢シーサイドFMの社長である松原さんに講義していただきました。印象に残っていることは社長になったのは大学に在学中だということです。そして資金を集めるために色々な企業に自ら出向き、意思をアピールしていた点で同じ大学生なのにこんなにも自分と差があるのかと感じました。自分も普段ラジオを聞くので(オールナイトニッポン)これを機に金沢シーサイドFMも聞きたいと思います。貴重な講義ありがとうございました。(1年)

◆大学生ながらにラジオ局を起業して自分のやりたいことを実現にして行動力がすごいと感じた。残り3年間しかない学生生活を後悔しないためにもその行動力を見習っていきたい。(2年)

◆本日はお忙しい中ゲスト講演にお越しいただき、ありがとうございました。自分も若い内にいろいろなことに挑戦しておこうと思いました。(3年)

◆この度は貴重なお時間をありがとうございました。
私は本講義を受講を検討している際、昨年受講していたサークルの先輩から金沢シーサイドFMのお話が面白かったと伺っていたため、今回の講義をとても心待ちにしていました。金沢シーサイドFMのお話を先輩から伺った際は、コミュニティFMがどのようなものなのか分からずにいましたが、地域に特化したラジオ局であり、一般的なマスメディアとは違うということを知り、神奈川県に住んでいることもありとても興味が湧きました。FMプラプラなどから一度聴いてみたいと思います。
改めましてこの度は貴重なお時間をありがとうございました。(3年)

◆事業の立ち上げは人脈や資金を持ち、かつ知識や経験がないと成し遂げられないことだと私は感じていました。実際そういったイメージを持つ人は多いと思いますが、登壇していただいた松原さんは比較的若いうちに事業を立ち上げていたとのことで、非常に興味を引かれました。私自身は「こういうことを事業にしたらいいのではないか」と考えたりしたとしても、実際に自分が先陣を切ってやるということの難しさばかり頭に出てきて諦めると思います。しかし、難しいと決めてかかるのではなくどうしたら自分でもできるだろうと模索することがより重要なのではないかな、とお話を聞いて強く感じました。これは事業立ち上げだけではなく、社会で生きるうえで使うべき考え方であり、自分も意識していきたいと思いました。(3年)

◆先日は貴重なお話ありがとうございました。
松原さんの熱意のあり、一貫性のある話し方などを見て憧れました。話し方にコツや練習方法などあれば教えて欲しいです!
もうひとつ、講義の最後にFMのスケジュール表を見て結構ぎっしり詰まっているなと感じたのですが、地域特化のラジオでは話すことがそんなにあるものなのでしょうか。
具体的にどういう流れで話すのか、またラジオパーソナリティーの方はどのようにローテーションしているのでしょうか!!(3年)

◆今回は横浜FMラジオの松原に来ていただきました。私は横浜出身で、今でもドライブをしている際中に聞くことがあります。
横浜FMラジオは、その多彩な番組構成と内容で、聴く人々に楽しさと情報を提供しています。特に印象的なのは、豊富な音楽番組で、様々なジャンルの音楽を網羅している点です。朝の情報番組から夜の音楽ライブまで、聴取者の興味に合わせた多様なコンテンツが揃っています。
また、地域密着型の取り組みも充実しており、横浜やその周辺地域に関するニュースやイベント情報を迅速に伝えることで、地域社会との結びつきを深めています。このような地元に根ざした姿勢は、リスナーにとって親しみやすく、身近な存在としての信頼感を築いています。
さらに、ラジオならではの臨場感や、パーソナリティの魅力も魅力の一つです。生放送ならではのリアルな声や、トークの温かみが、聴く者に直接届き、共感を呼び起こします。これによって、単なる情報提供以上の感動や感慨を共有できる場としての役割を果たしています。横浜FMラジオは、多様な聴取層に対応したプログラム展開と、地域社会との結びつきを大切にした放送スタイルが特徴です。リスナーにとって、毎日の生活に彩りを与え、情熱や希望を与えてくれる存在として、非常にポジティブな印象を持たせてくれます。(3年)

◆今回は貴重なお話をありがとうございました。
大学生のうちに自分でラジオを作る、という行動力にとても感銘を受けました。大学生の段階でもう自分のキャリアは始まっているということを改めて感じました。
また、お話を聞いたあと、学習院のなかで起業を目指している学生で構成された「学生企業団体GUide」という団体があることを知りました。学習院での4年間の大学生活を有意義なものにするため、このような取り組みを知ることができて嬉しいです。
きっかけを与えてくださりありがとうございました。(2年)

◆本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。
あえてラジオに挑戦したことや、就職を考えた時自分で起業するイメージが強かったことなど松原さんの人柄が伺える面白い講義でした。また、モチベーションや原動力と言った話は自分の就職活動にたいして勉強になりました。(3年)

◆貴重なお時間をありがとうございました。
学生たちで開業されたラジオ局についてそしてラジオの運営や機材、台本、パーソナリティなどをすべて学生が担っていることなど詳しくお聞きできてとても興味を持ちながらお話を聞くことができました。(3年)

◆先日はありがとうございました。僕らと同じ歳の頃に資金集めを開始したということ、半年間成果が出なかったことを聞いて、とても驚きました。自分に置き換えてもとても挑戦できることではないからです。また、自分のやりたい事を早く見つけることができいて羨ましいなと思いました。(3年)

◆地域の人々が地域に必要な情報を届けるという地域に特化したラジオ番組というのを聞き、新しいものだなと思いました。私自身、地元に貢献したいという思いで公務員を目指しているのですが、このようなラジオ番組を取り入れれば、もっと地域を盛り上げられるのではないかと感じました。
 また、内製化をし、外部の人を採用するのではなく、自分たちで運営することでノウハウが蓄積されるため、長期的な成長にはとても良いというのを聞き、なるほどと思いました。企業が成長していくためには内部だけでなく外部の人材や知識をできるだけ多く取り入れた方が新しさが生まれるという考えもあったのですが、確かに自分たちで運営することで、経験値やより知識の深掘りをできるというメリットは大きいなと感じました。
 また、同じ熱量でやることは無理だからこそ、自分自身が責任感を持って周りの人間に伝えていくことが大事であることを聞き責任感を持つことが諦めずに、頑張れる原動力となるのだなと思いました。(3年)

◆貴重な話をして下さり、ありがとうございました。同じ地域に住んでいるのでとても親近感が湧きました。地元に貢献したいという気持ちが私にもあるので見習いたいと思います。(3年)

◆ 今回の講義で、ローカルラジオ局の存在と活躍を初めて知った。私は普段、正直ラジオを全く聞かないし身近に思った事もなく、むしろこの先廃れる一方のメディアだと感じていた。が、ローカルラジオならではの、全国局とは異なる立ち位置を確立していたり、ラジオというメディアが国の認可を得て放送しているものであることで獲得している公共性や情報の正確性を再認識できたりと、私にとって発見が多い講義で興味深かった。また、ラジオを含む、一般的に未来性が期待できないと思われているような事業でも、新たな試みを行うことで可能性が一気に無限大になるのだということを学び、これからの事業の展開を楽しそうに話している姿に私もとてもワクワクした。そして、ラジオを一つの手段として地域のまちづくりに貢献したいという想いがとても伝わってきた。それと同時に、私は来年から企業の就職が決まっているのだが、事業内容の一つに地域の魅力を伝えるプロジェクトがあり以前からそれに興味を持っていたことから、今回の話にとても刺激を受けた。(4年)

◆大学生のうちに起業して資金も調達して会社を立ち上げたのはすごいと思った。また、ラジオのことを普段特別意識することはなかったが、ラジオは社会的にも認められているため出演者にも困ることはないという話を聞いて、知る人ぞ知る利点などがあるんだなと思った。また、顧客を増やすためにもインターネットの時代でついつい意識してしまうのはやっぱりSNSやGoogleだと思っていたが、Googleなどで検索上位に入ることを狙うよりも、紙媒体などを活用した方が効果的という話や、現在の主流メディアから退きつつあるラジオというのものに目をつけて成功させたというのを聞いて、現在のみんなが考えがちで競争率が高く、また成功率が低いものよりも視点を変えてみんなと別のさらに効率的なものに焦点を当てた方がよいんだなということを感じた。そのような方法の方が、情報の波に飲まれることも少ないと思った。また、自分もなにか目標に向けて頑張っている時に、やる気だけで突き進むと途中で燃え尽きたり疲れたりしてしまうことが多いと感じていたので、松原さんの意欲などに頼らずに、現実をしっかりみてやりたいことを楽しむという姿勢を見習いたいと思った。(1年)

◆貴重なお話ありがとうございました。 社長さんとのことだったのでもっと年齢の上のかたを想像していましたが、私たちとそこまで変わらないので驚きました。またこの起業はゼミからの構想で、ちょうど今の私たちと同じくらいの時からひた走って努力されていたということにも驚きました。私は起業したいと思っているわけではありませんが、目標に向かいひたすら前を見て形にされた松原さんのように、こうと決めた目標からは目を逸らさずに前進していきたいです。(3年)

◆今回の講義を聞いて、自分も起業をしているので重なる部分があり面白かったです。自分は今後日本政策金融公庫からの融資にチャレンジしてみようと思っていますが、企業に直接融資をお願いする行動力、規模の大きさに驚かされました。(3年)

◆先日は貴重なご講演ありがとうございました。
 大学3年生の頃に起業したという事で自分は今1年生なので2年後に自分で起業すると考えると難しいと思うし、いくら自分の周りが個人事業主が多いからと言って、民間企業への就職ではなく、自ら行動して自分の会社をたちあげようと思えるのはとても凄いなと思ったし、それを行動に移せるのはすごいと思いました。
 いくら自分の好きなことでも資金集めなど苦労すると思うし、好きなことを嫌いになってしまうこともあると思うのでそれを続けて行けるのはとても凄いことだと感じました。自分も好きなことを見つけたり、熱中できることをみつけそれを続けていきたいです。
 最近はあまり聞かなかったラジオの話も多くあり、ラジオは魅力的だなと話を聞いて改めて感じました。興味が湧いたのでアプリを入れて聞いてみようと思います。改めてありがとうございました。(1年)

◆先日の講義ありがとうございました。
 学生の段階で金沢シーサイドFMを開局して今社長さんとのことで貴重な話を聞かせていただきました。
 開局するまで相当大変だったのが伝わりましたが、大変だっただけでなくすごく楽しんで取り組んでいたように感じました。
 私は特に目標を立ててそれを達成するだけでなく、そのあとすぐ新たな目標を立てて行動に移せるのが特に松原さんの尊敬できるところだなと思いました。
 個人的に行動を起こすのが苦手なのもあって、行動力の大切さをものすごく感じました。松原さんのようにできるかはわかりませんが、もっと行動力を身につけたいと思いました。(3年)

◆この授業は今までもさまざまなゲストスピーカーの方に講義していただきましたが、その中でも松原さんは経営者としての在り方などはもちろん、1番詳しく「起業」するにあたっての過程を説明してくださいました。資金調達の方法や機材設備への投資など、具体的な例を知ることができてとてもためになる授業でした。またラジオ局としてのビジネスの展開も興味深くて良いと思いました。情報をより具体的に、ピンポイントにすることで獲得できる顧客を獲得できるものもあるんだなととても驚きました。こう言った発想ももちろん社会人として大事ですが、今回の松原さんのお話から、行動力とロマンを持つことの大切さを改めて痛感しました。自分はロマンを持っていても行動に移すのが遅かったり、行動に移さず手遅れになることも多かったのでもう少し頑張ってみようと思いました。(3年)

◆お話ありがとうございました。学生時に起業した人の体験談は聞いてみたかったので、いい話が聞けたなと思います。まず私が思ったのは、行動力が人の何倍もあるなと感じた。資金調達での失敗や、途中での挫折は考えたことがなく、それは夢を諦めさせた友達がおり、責任感があったからだとおっしゃっていましたが、自分にも過去に似たような経験があったことをその時思い出しました。行動を継続させるには明確なゴールと責任感を持つことが大事だと改めて認識できました。私は起業する道に進むことを考えていませんが、これから生きていく上で大切なことを思い出させてくれる貴重な話が聞けたことを感謝しています。(3年)

◆同じ大学生という学生期間に起業を目指し会社を巡って約1億円もの資金を集める行動力と計画力は自分には考えられず素晴らしいと思いました。また、野球の経験も精神面的に影響を与えられると思うのでスポーツは大事だなと思いました。(3年)

◆まず、大学3年生で起業されたことに驚きました。
 私はまだ大学1年生ですが、将来の可能性を広げるためにも、今からガクチカや起業について考える必要があると感じました。
松原さんの挑戦し続ける姿勢と行動力は、とても真似できるものではないと感心しました。
 ラジオという媒体は今の時代にはあまり馴染みがないかもしれませんが、松原さんの会社が手掛けるプロジェクトは、そのラジオが新たな時代を切り開くというもので、とても興味深かったです。貴重なお話をありがとうございました。(1年)

◆やりたい事を見つけることはとても大切だと感じました。自分の本当にやりたい事を見つけた時人は変われるという様を感じて感動しました。(4年)

◆松原さんのお話しとても興味深かったです。一から会社を、しかも自分のやりたいことをやるために創る、ということの工程を頭からつま先まで全て教えてくれたと感じます。ラジオという会社、ラジオ業界というものの費用に関することやこの業界の世間のイメージを踏まえた強みや展望をおっしゃっており、本当にわかりやすいなと思いました。起業に関することでしたら自分は起業してやりたいことはない上に松原さんという人物が自分と比べて社会の見方がかなり異なっており参考にならないかなと感じましたが、ラジオの強みに関して他のSNSのインフルエンサーが情報の正確性をブランディングするために出演する例が増加している点やラジオ会社が様々な事業パターンを増やしたり新たなビジネスを展開するかもしれないという話はこれからもラジオやSNSの娯楽の消費者である自分たちに関係ある話であり、楽しみな部分だと関心を非常に持ちました。(3年)

◆本日はお忙しい中来ていただいてありがとうございました。普段大学生として過ごしていて関わることが難しい方のお話を聞けたことはとても自分の中でありがたい事だし、自分の将来を考える上で少しでも参考に出来たらいいなと思いました。今回は改めてありがとうございました。(4年)

◆この度は貴重なお話ありがとうございました。学生のうちから企業を立ち上げ、運営を行っているというお話を聞いて、正直なところ自分にはリスクの方がリターンよりも大きいのではないかと考えられてしまいました。ただリスクよりも、地域活性化という大きな目標を達成することへの思いで行動されていることに感銘を受けました。また、ラジオは縮小していく一方だと思っていたが、だからこそできる事業やラジオ局の強みがあるという事実を知り、ラジオ業界に対する認識が大きく変わりました。(3年)

◆学生で起業するために、様々な企業をまわって資金調達をされたというお話が興味深かったです。計画を立て社長に見せに行くもぼこぼこにされたとのことですが、そういった対応を受けても諦めずなお挑まれたところに感銘を受けました。私は今就活生で、迷っていることや不安に思っていることが多いのでこのくらいのガッツを持ちたいと思います。
 また、一口にラジオ局といっても地域を絞ってニッチな情報を発信している、といったところに興味を持ちました。私の生まれ育った地域は都会ではなくフォーカスされることが少ないので、ラジオという媒体で地域の面白く珍しい話を聞いてみたいと思いました (3年)

◆今回はありがとうございました。松原さんのお話を心に留めて、来年からの社会人生活に活かしていこうと思いました。また、松原さんの行動力や実行力を見習っていこうとも思いました。またの機会があればお話を伺いたいです。これからも頑張ってください、応援しています。(4年)

◆私自身ラジコでラジオを聴くことが多く、主に芸人さんのラジオを拝聴しています。そのため一時期就活でラジオ業界も視野に入れていた身としては、コミュニティラジオ局を起業した松原さんの話はとても興味深かったです。(4年)

◆この度は貴重なお時間をありがとうございました。私は「太陽光発電の普及を通じた中国農村地域の貧困削減」という研究に取り組んでいるので、地域活性化にも大変興味を持っています。金沢シーサイドFMは地元のニュース、イベント情報、観光スポットや地元企業の紹介など、地域に関する多様な情報を発信しています。これにより、住民や観光客に地域の魅力を伝え、地域への関心を高める役割を果たしています。地元企業や商店の紹介を行うことで、地元経済の活性化にも貢献しています。地元産品の宣伝を通じて、地域経済の発展をサポートしています。また、災害発生時には、緊急情報を迅速に提供することで、地域住民の安全確保に貢献しています。これにより、地域の防災力が向上し、住民の安心感が高まります。このように、横浜金沢シーサイドFMは、情報発信、経済活性化、災害情報提供といった多角的な取り組みを通じて、地域再生化に貢献しています。これらの活動により、地域の魅力向上や住民の生活の質の向上を目指し、地域社会の一員として重要な役割を果たしています。最後に、私は加藤さんのような行動力と決断力を持つことで新しい道が拓ける行動力を見習いたいと考えています。(大学院)

◆ラジオ局を営業するまでに1億円ほどかかることに驚きました。今はテレビ、YouTubeが広く普及しているので、その中でラジオに目を付けて営業していくことは凄いと思います。(3年)

◆松原さんのお話はあまり自分が触れたことのない内容だったのでとても新鮮で興味深かったです。ありがとうございました。(1年)

◆ラジオの作成は外注せず、時間や費用がかかっても自社で完結し、ノウハウを蓄積させていると聞き、投資とブランディングの重要性を学びました。
 また、地域に根ざしたラジオということで、私の知らなかったラジオの仕組みを知ることができて興味深かったです。(3年)

以上、39人。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?