見出し画像

管理職手当が増えたけど、やりたくない若者が増殖中?

会社員のすずきです。
大企業でぬくぬく働いています。

ぼくは製造業で末端の管理職をしています。
ありがたいことに、今年度から役職手当が増額して、ぼくのポジションでも20,000円/月もいただけます。

年間240,000円は大きいですよね。

なんで増額しているのかを紐解きます。

賃上げではなく、職制へ報いるため

今年度の賃上げとは別の理由で、管理職の報酬が引き上げられています。

係長格→30,000円/月
主任格→20,000円/月

係長がヤバい…。
ただでさえ、係長までいけば年収900万円を超えます。
さらに増額はすごい。
ちな高卒ですよ。

上乗せでの月給UPはインパクト大きいですよね。

今更、職制の報酬をあげた理由

「職制になりたい人の減少」

職制に魅力がありません。
給料が高いことくらい。

そもそも、現場なんて工業高校を卒業した偏差値40以下の集まりです。

組織を管理するつもりで会社になんか入っていませんし、管理者をやれるように育てられたわけでもありません。

一定の年齢になったら、真面目に働いていただけで職制候補として祭り上げられ、上司から気に入られていれば昇格します。

そうして、昇格してしまったら最後…。
頭の悪い上司から無数の意味不明な仕事が押し付けられるのです。

  • うつ病で会社にこれなくなったり

  • 職制はムリと言って組合に駆け込んだり

  • イヤすぎて会社を辞めてしまったり

こんな人が後を絶ちません。

職制になる前でも、夜勤と残業があれば年収700万円を超えます。
給料はコレで満足という人も多いです。

最近の若い子は、上司のツマラなそうに働いている様子と給料を天秤にかけて、やりたくないと判断するので賢明だと思います。

そもそも高卒が会社のためにとか、会社にもっと貢献したいなんてあまり考えないですからね。

給料いっぱいもらって、たくさん遊びたいくらいしか考えていません。

役職報酬のUPはあまり意味がない

ぼくみたいに既に職制になっている人は報酬が増えてラッキー。

職制になっていないひとからしたらどうでもいい。

毎月20,000円ももらえるから職制やりたい!なんてひとは少ないです。
残業8時間くらいしたほうがラクと考えてしまいます。

高卒従業員と大卒人事の頭の中が違いすぎる

現場にヒアリングして今回の報酬UPになっていると思うのですが、そもそも職制の魅力がないこと、年功序列が問題です。

問題①:職制のお仕事は魅力ゼロ

お給料がどんなに高くても、職制のやってる雑務とナゾにお求められる責任がイヤだというひとばかり。
高卒の末端の管理職に責任って…。
こちとら偏差値40以下やぞ。

まあ、ぼくの職場みたいにぬくぬく働けるところもあるので、配属ガチャ次第ですが。

問題②:年功序列を守りすぎ

日本の大企業なので年功序列は絶対です。

どんなに優秀でも早く昇格して1〜2年程度。

そうなると、就職氷河期世代といわれる採用をしぼったタイミングがヤバくて。
現在は30台後半〜40代の正社員が少ないため、ちょうど職制になるタイミングの人が少ないです。

まさにぼくの世代。

そこで、会社の選択した方法は期間工の正社員登用の拡大。

職制を対象にした教育に出席すると、期間工の中途採用者ばかり。
めちゃくちゃ頭悪いからびっくりしますよ。
中にはまともな人もいますが…
公立中学のクラスでドベくらいのレベル感。

そういう人達のが深く考えずに給料目当てで出世するから困ったもんですね。

なんにせよ、大企業の給料はとにかく高いからすごいですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?