見出し画像

業務出張とカーボンニュートラル

会社員のすずきです。
大企業でぬくぬく働いています。

新幹線に乗っています。

今年2回目の長距離出張です。
仕事中に移動して、展示会を見学して、ちょっと観光して帰ってくる。

最高です。

ちょっとした報告資料は作りますが、それすらも仕事中に作成すればいいので気になりません。

大企業の特権を最大限活用。

今日は「スマートエネルギーWEEK」をメインにインテックス大阪の展示会に向かいます。

事前に展示内容をチェック

いつものことですが、ギリギリで調査を開始。
現地に向かってる間に、何が展示されているかの詳細を調べます。

7つの展示会で構成

  • H2 & FC EXPO 水素燃料電池展

  • PV EXPO 太陽光発電展

  • BATTERY JAPAN 二次電池展

  • SMART GRID EXPO スマートグリッド展

  • WIND EXPO 風力発電展

  • BIOMASS EXPO バイオマス展

  • 脱炭素経営 EXPO / サーキュラーエコノミー EXPO

この中でお目当ては、水素、スマートグリッド、脱炭素、サーキュラーエコノミー。

カーボンニュートラル関係の開発業務をしているので、他社がどんな感じなのかを肌で感じようと思います。

展示会のサイトが見にくい…

最近の展示会のウェブサイトって見にくくないですか…?

事前に知りたい情報にアクセスできない。

LPの見栄えばかりで、動きが重たいのもやめてほしい。
電車で移動してると電波がイマイチになるので余計にイラつきます。

展示会のウェブサイトを見て、「この展示会に行きたい!」なんてなる人はほとんどいないと思うので、見栄えではなくて内容で勝負してほしい。

展示内容の紹介文もウェブライターが当たり障りのない文言を選んでる気がする。

展示内容が知りたいだけなのに…。

  • メーカー

  • 展示内容

  • 技術

このあたりの記載が明確になってると助かる。
期待が膨らむようにウェブライターが書けばいいのに。

カーボンニュートラルってどうなんかね

ぼくはカーボンニュートラル開発の部署で管理職をしていますが、全然未来のための開発になっていると思えません。

社会の潮流に乗っかっているだけのような…。

地球環境を本当に思うなら、自然を大切にすればいいだけなのに。

  • 燃料を使う量を少し減らす

  • 人間の稼働時間を少し減らす

  • 庭に木を植える

  • ゴミを出す量を少し減らす

こういった小さな積み重ねを人間がみんなですればいいのに。

工業用品でどうにかカーボンニュートラルを実現したとして、その工業用品の製造にはCO2の排出が欠かせないわけで…

技術開発が人類を進歩させてきたのは事実です。
でも、何をゴールにするつもり?

何がしたいんだろう…。
人間って不思議。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?