マガジンのカバー画像

〜趣味らいふ〜 プロレス 音楽 日常

11
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

WWE歴代エース 〜各年代の象徴的スター〜 後編 (ロック、シナ、レインズ)

WWE歴代エース 〜各年代の象徴的スター〜 後編 (ロック、シナ、レインズ)

前回は、20世紀編でした!!

※選手の評価や選考などは、あくまで僕個人の見解ですのでご了承ください🙏

③ 00年代
⚫️ ザ・ロック The Rock20世紀末、WWEの全盛期とも言われたアティチュード時代の真っただ中で、

若きスターがオースチンのライバルとして、
瞬く間にトップの座へ登りつめました。

カリスマ性にあふれたその男は、
自らをピープルズ・チャンピオン

(意訳すると、全

もっとみる
WWE歴代エース 〜各年代の象徴的スター〜 前編 (ホーガン、オースチン)

WWE歴代エース 〜各年代の象徴的スター〜 前編 (ホーガン、オースチン)

はじめに
アメリカにある世界最大のプロレス団体

W W E(ワ-ルド・レスリング・エンタ-テインメント)は、

2023年で創立60周年を迎えました‼️

それを記念して、WWEの60年にも及ぶ長い歴史を簡単に振り返るとともに、

数多くのスーパースターの中から、それぞれの年代を代表する絶対的なエースとして、

一時代を築いたトップレスラーを歴史順にご紹介していきます!

※選手の評価や選考

もっとみる
リンプ・ビズキット LIVE in TOKYO!! 後編 (ライブ感想、オススメ曲)

リンプ・ビズキット LIVE in TOKYO!! 後編 (ライブ感想、オススメ曲)

前編はこちら!

18:00 開場

僕は前方でお祭り騒ぎして楽しむより、後ろからじっくりライブを見たい派なので、
バルコニー席のチケットを取っていました。

あまり売れゆきが良くないという噂通り、
実際 会場を見渡すと、客席のブロックがいくつも暗幕で覆われている状態でした。

まあ、バンドの全盛期は20年以上も前なので
時代の流れは仕方ないかと思います・・・

19:00 開演
サポートアクトは

もっとみる