メニュー設計学習 #2

こんにちは。スズキです。

Webサイトのメニュー設計の学習をしています。
そのアウトプットをnoteでやっています。

第2回目の課題はこちら。

Before(子メニュー情報)

▼やってること
 造船・海洋
 建設・インフラ
 エレクトロニクス
 ヘルスケア・ライフサイエンス
 食
 生活

▼発信したいこと
 理念
 日英の出し分け
 大阪本社・西方庵 ギャラリー
 戦略、中期経営計画
 新卒採用
 国内・海外ネットワーク
 会社概要
 沿革
 プライバシーポリシー
 ニュースリリース
 トップメッセージ
 問い合わせ

After(私の考えたメニュー構成)

▽会社情報
 ∟トップメッセージ
 ∟理念
 ∟沿革
 ∟会社概要
 ∟大阪本社・西方庵 ギャラリー
 ∟国内・海外ネットワーク
 ∟戦略、中期経営計画
▽事業領域
 ∟造船・海洋
 ∟建設・インフラ
 ∟エレクトロニクス
 ∟ヘルスケア・ライフサイエンス
 ∟食
 ∟生活
▽ニュースリリース
▽採用情報
 ∟新卒採用

※グローバルメニュー外に以下リンクを横並びで配置
・問い合わせ
・プライバシーポリシー
・English(=日英の出し分け)

私の意図

造船業を営む企業サイトをこれまで見たことがなく、さらに事業の幅も広いので、全体像がイメージできず苦戦しました。

意図としては、要素の半分が会社情報だったため一般ユーザー向けではなくtoB(もしくは株主?)向けなのではと考え、企業情報を正確に伝えられるサイトを意識して構成しました。

正解と気づき

まず、正解のメニュー構成は以下でした。

▼理念
▼事業分野
 ∟造船・海洋
 ∟建設・インフラ
 ∟エレクトロニクス
 ∟ヘルスケア・ライフサイエンス
 ∟食
 ∟生活
▼企業情報
 ∟トップメッセージ
 ∟戦略、中期経営計画
 ∟国内・海外ネットワーク
 ∟会社概要
 ∟沿革
 ∟大阪本社・西方庵 ギャラリー
▼採用情報
▼お問い合わせ
▼language

メニュー外に配置
・ニュースリリース
・プライバシーポリシー

まさか理念が単独で飛び出すとは……。
全く頭にありませんでしたが、理念ページの文章を読んだらボリュームと作り込みがすごかったので、もし文章を知っていたらこの配置もあり得たかもしれません。

事業領域ではなく「事業分野」でしたね。
こちらは中の項目は相違ありませんでした。

「企業情報」は、中の順番の優先順位がどちらかというと逆でした。

また、ニュースリリースは外に置き、お問い合わせが中に入っていたのも大きく違っていました。

まとめると、実際のサイトでは最新情報を伝えたいのではなくて、理念・トップの言葉・戦略といった”メッセージ性”を全面に押し出した構成になっているようでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?