見出し画像

名のない花は欺く語る 情報まとめ記事

2023/11/16~11/19
少女蘇生第十話
『名のない花は欺く語る』
ばらチームに出演させていただくことになりました。

このnoteがパーフェクトガイドみたいになるように、頑張って書きました。ということなので、大変長いです。
目次作っておきますので、欲しい情報のところへJUMP!!



フライヤーデザイン:仲野識

日時

2023/11/16 (木) ~ 2023/11/19 (日)
11月16日(木) 15:00(ゲネプロ:ばら)/ 19:30(ゲネプロ:すいれん)
11月17日(金) 15:00(すいれん)/ 19:30(ばら)
11月18日(土) 14:00(ばら)/ 18:30(すいれん)
11月19日(日) 13:30(すいれん)/ 17:30(ばら)


上演時間

約80分を予定

劇場

参宮橋トランスミッション
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-50-8参宮橋ゲストハウスB1
新宿駅より小田急線2駅、参宮橋駅下車徒歩2分

Googleマップ

チケット料金

【11月17日〜11月19日】
・通常チケット:4,000円 ※当日精算

・クリアファイル付きチケット(ばら/すいれん):4,800
・脚本付きチケット:5,500
※物販で購入するよりもお得に買えるチケットもオススメです!
デザイン&物語どちらも大評判なので、こちらのチケットで予約時に確保してしまうのが良き!!!

【11/16】
・ゲネプロ見学チケット:3,000円 ※当日精算
対象公演:15:00(ゲネプロ:ばら)/ 19:30(ゲネプロ:すいれん)

※ゲネプロとは、本番同様に行う最終リハーサルとなります。
通常の観劇と違う感覚はあるかと思いますが、少しお得にお楽しみいただけます。
★ゲネプロ見学+通常公演で変化を楽しむのもオススメです★

【公演終演後】
配信動画視聴チケット:2,500
生配信ではなく、アーカイブなので視聴期限内であれば、
何度でもご視聴いただくことが可能です。
もちろん、劇場にて本番をご観劇くださった方も購入可能★
※ツイキャスプレミアムでの配信となります。

チケット予約

↑のページからご予約いただくことが可能です!
僕が出演するのは、ばらチームとなりますのでお間違いのないようにご注意ください!

物販リスト

①『名のない花は欺く語る』脚本(2本組):2,000
両チームセットで2000円です。お得ですね。
見比べるのはもちろん、ご自身で製本するのも楽しいかも!

②全キャストサイン入り脚本(10冊限定):3,000
今回もキャスト陣豪華すぎるので、買えるだけヤヴァイよ!!

③クリアファイル(全3種):1,000円/1部
何だか文章が書いてありますねぇ…こういうところよ。

④アロマディフューザー(全3種):1,000
これ買える舞台あります?匂いはね、記憶の栞みたいな物だからね。
ちな香水好きの僕はめちゃ欲しいです!!!

⑤キャストブロマイド(全2種):500円/1枚
綺麗に撮っていただきました!普段はなかなかブロマイド購入できないキャストさんもいるかと思うので、お買い逃がしのないように!

⑥ランダムキャストブロマイド:500
撮影もしてくれた仲野さんが、『顔面が良すぎるふざけんな!』と必死に厳選した写真たちらしいです。
劇場で衣装を着た写真なんかも入ってくるかも?
超余談:お友達や他のお客様と協力して推しを集めるイベントしてほしい。喧嘩しないでね。あと、お金かけちゃダメだよ。

こーんなやつが入ってるかもね

差し入れについて・コロナ対策

まだ完全に無くなったわけではありませんが、落ち着いていてくれることを願います。飲み物はペットボトルはOKだったり、1drinkチケットやオリジナルdrinkもご用意できるみたいです!

差し入れに関しては、お気持ちだけで充分嬉しいのですが、
もしいただける場合は、生ものを避けていただくようにお願いします。
個包装のお菓子とか結構助かります◎
コーヒーショップカード栄養ドリンクケア用品なども嬉しいですね!
キャストさんによっては、
体質上合わない物もあるので、事前に確認すると安心だと思います!
※僕の場合、敏感肌なのでパックとかは大丈夫です。お気持ち感謝!!

僕の場合は、ビタミン系のドリンクとか、おいしくてつよくなるビスケットとか、黒い稲妻なチョコレートとかで飛び跳ねます。ス〇バカード最高↑↑
あとは、ファから始まって、タで終わるぶどうの炭酸ジュースが大好物です!!!!!!

お花を贈りたい場合は、フラワースタンドの専門店さんを検索してみてください。大きいタイプのスタンドは置ける数に限りがありますので、必ずご確認ください。
小さいタイプは机や椅子に置いたり工夫して飾らせていただきます!

お花をいただけるのは俳優としてとても光栄なことだけれど、
1人で贈ると結構お金かかっちゃったりするので、その分ブロマイド買ってみるとか、配信でも観てみようとか、ご自身にとってベストな選択をしてくださいね。
劇場に観に来てくれるのが何よりも嬉しいはずです!


少女蘇生とは?

一次創作団体。
「ほの暗い世界と、一筋のひかり」をテーマとし、主に朗読劇、ボイスドラマを制作する。

少女蘇生公式HP

☆千畝的推しポイント☆
小説のような仕掛けと奥行きのある脚本
元小説家としての経験もある、主宰・仲野識の執筆作品は舞台・映像・ボイスドラマ・朗読劇など、様々な媒体へと形を成してきました。
舞台作品は、サスペンス系統の物が多いですが、今作はミステリー要素もあり◎
1シチュエーション(場所が変わらない作品)なので、初めての方でも見易く、オススメです!

フライヤー、物販などのデザイン性
こちらも主宰の仲野識がデザインしています。
SNSはもちろん、劇場前に設置した看板を見て、思わず足を止める方も多いぐらい目を引くデザインです!
物販の種類も豊富なので、観劇の記念に是非ご購入ください★

頼もしい俳優陣
俳優陣の3名まで最強な団体です。しかもスタッフ業務までできる。
特に木下章嗣さんに関しては、看板俳優という言葉がここまで似合うのかと思わせてくれるほど!!
先輩刑事から爽やかな好青年まで、この人には縛りがない模様。

普段は制作に専念してくださる、紗倉妃芽さんも今回は出演されるので、
是非この機会を見逃さないでいただきたい!!
今回はすいれんチームの僕とも似たポジションを担当します。
そろそろ言われすぎて飽きてるかもだけど、お声がとにかく可愛いし、
優しいお姉さんです。

天咲慶香さんも、制作を担当しながら舞台の上に立ち、繊細さを抱えながらも力強い女性を演じきる実力派の俳優さんです!
気づけば劇団員になっていて驚きましたが、表裏のどちらでも団体を支えてくれています!

スタッフ

演出・脚本・制作:仲野識(少女蘇生)
舞台監督・舞台美術:小倉益紘
照明:平野みくてぃ
音楽:村田貴章
ゲネプロ写真撮影/動画撮影:小峯維斗
宣伝美術:仲野識(少女蘇生)

キャスト  (役名/演者名)

ばらチーム
◾︎槝原征市郎 / 稲村透
◾︎槝原純 / 鈴村博美
◾︎廣門祥 / 天咲慶香
◾︎木村あすみ / 橘奈穂
◾︎星崎カケル / 鈴木千畝

ばらチーム

シングルキャスト
◾︎櫻井圭 / 波多野和俊
◾︎瀬野司 / 小田久史
◾︎石神和生 / 木下章嗣

すいれんチーム
◾︎下条明日香 / たにかわ夕嬉
◾︎友永冴英 / 碓倉さとみ
◾︎並木陽介 / 庄司勉
◾︎藍結歌 / 沢実那子
◾︎桐部りら / 紗倉妃芽

すいれんチーム

あらすじ

稀代のミステリ作家が、四十九日前、配偶者と心中した。
その死の真相は、未だに不明である。
作家にはシンパ的ファンが多く、心中の謎を探ろうとして
命日にネットが湧いている。
そんな時、一通の手紙が新聞社に届いた。
それは、死んだはずの作家からの、屋敷への招待状だった。
応募者多数の中、選ばれたのは男女六人。
彼らはいったい「誰」なのか?
ここから始まるのは、騙し合いの密室ミステリ。

ばらチームでは、槝原征市郎・槝原純夫妻。
すいれんチームでは、下条明日香とアシスタントの友永冴英。
この両名が亡くなっているところから、物語が始まります。
実にミステリー的な入りですねぇ。

超端折って、そんなこんなで集まった男女六人。
ただのファンでもあり、何かしらの関係性があったりしなかったり?
騙し合いの密室ミステリ。で締まるあらすじが好きなのですが、
果たして最後に残る真相は何なのか?
そちらを楽しみにしていただければと思います!!


まとめ・ご挨拶

ということで3,500文字オーバーの長文となってしまいました。
ここまで読んでくださった心優しきそこの貴方、ありがとうございます。
今回は概要的なお話を書きましたが、ここまで文字量が必要なのは、
少女蘇生さん側が、沢山の配慮と準備を重ねて企画してくださっているからです。

数年のブランクを経た上でオファーしてくださったので、
お芝居、集客でお答えしたいのはもちろんです。
ただそれだけではなく、物販だったり、期間中のSNS更新やお客様が見易いようなご案内、発信ができるように、出来ることを頑張っていきたいと思います。

気持ち面だったり、久しぶりの俳優として感じたことなんかは、
また別で記事をあげていこうと思います。
このnoteも徐々に更新していきますね。

コロナ禍に公演中止となってしまったこの作品。
再演ではなく、新作だと決意した仲野識の作品を、
一緒に大事にしてくださると嬉しいです。


ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

千畝





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?