2020.11.6 プロセスエコノミー

2020年11月6日(金)
「アメリカ大統領選挙」が泥沼化して、政治というよりなんか「エンタメのショー」のような感じがしてきましたが、トランプじゃなかったらそこまで興味なかったので、よくも悪くもトランプかなと思う今日この頃です。

で、結果よりも、それまでの過程(プロセス)が面白いなぁ・・・と、感じています。
「予備選挙」で始まって→「討論会」→「演説会」での誹謗中傷合戦
→「選挙」→「選挙速報」→「裁判?」があるかもしれませんよね・・・
まさにエンタメです。

最近ツイッターで「プロセスエコノミー」という言葉を見ました。
「プロセスエコノミー」・・・つまり過程の経済。
アウトプットされた最終的な製品そのものではなく、それまでの過程であるプロセスに価値があって、それがお金になるよ・・・という考え方です。
大統領選挙で、結果よりその過程が面白い世界・・・ちょっと似ている気がします。


「プロセスエコノミー」をもっと深掘りすると、これからの商売のトレンドがあるような気がします。
この前にお話した「虹プロジェクト」みたいな感じで、過程で共感させてファン作りもこの類です。
メーキングを開示してマネタイズしたり、クラウドファンディングも、もともとはこのような感覚だったハズです。

では、うちの会社にはどう転用しましょうか?

今、ドローンやGOPROとかで動画撮ったり、写真撮ったりして、SNSやHPで生産者や畑の様子をストーリー化しようとしています。
研究開発もストーリーがあります。
工場の製粉工程自体をもっともっとオープンにして、どんどん発信していくのいいかもしれません。
社員からお薦めのそば粉や配合を紹介したり・・・。

いずれにしても、
「うちの会社や蕎麦業界に愛着や共感をしてもらってファンになってもらう」という事が大切なので、
いろんなプロセスをオプーンにしていきたいと考えています。

それでは、本日もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?