フライド大根
はじめに
この記事は、「バズレシピ Advent Calendar 2022」13日目の記事です
(* 料理研究家リュウジさんのバズレシピの中から好きなレシピを紹介するだけの素敵なカレンダーです)
本題
今日はフライド大根を紹介します。
例によってレシピ詳細は動画を観てもらえれば良いですが、
ざっくり説明すると
・ダイコンをフライドポテトぽく棒状に切る
・コンソメを揉み込む
・片栗粉を纏わせて、きつね色になるまで揚げる
という簡単レシピです。
名前からして、やはりフライドポテトと比較したくなりますが、ポテトと比べて、まずとっても簡単です。
自分だけかもしれないですが、じゃがいもってゴロゴロしてて皮を剥いたり切ったりするのがめんどくさいのです。ですが、フライド大根を作る場合は、皮も剥かずに輪切りにして縦長に切っていくだけでいいので圧倒的に楽ちんです。
量的にも、スーパーで大根1/2本でも買ってくればお腹いっぱい食べられます。
味もコンソメの味が染みてて、塩胡椒なしでもめちゃ美味しいです。もちろん味変で黒胡椒などを振ったり、ケチャマヨをつけたりしてみても良きです。リュウジさんも言ってますが、個人的にフライドポテトよりも好きです。
揚げ物って敷居が高いイメージですが、これだけは自分も定期的にやってしまいます。良いレシピをありがとうリュウジさん。
以上です。