見出し画像

20/12/05(Sat) Lifelog(18587)

◆就寝 24:50◆起床 08:12
◆体温 36.3℃ ◆前日歩数 7088歩
◆体重 90.0kg(-0.8)◆体脂肪率 32.2%
◆血圧 157/96◆脈拍 68

◆タロット 正「月」副「女教皇」

≫無意識下に行なっていることを、きちんと認識して熟慮すること。ヒューリスティックな処理は確かに人類の知性の進歩の賜物ではあるけれども、処理を削ぎ落としたついでに、落としちゃいけないものも削っちゃダメ、ふるふる。とハイプリちゃんが示す。

◆朝食 09:01@自宅
トースト(じゃがいも炒め、チーズ、ハム)、果物(りんご、バナナ)、コーヒー

◆昼食 12:38@天馬(武蔵小杉東急スクエア)
カツカレー(大盛/大辛)¥1,045

≫武蔵小杉でクローズドゲーム会でしたので、昼食は東急スクエアの天馬にて。毎度飽きずによく通ってるなあ…来週末も武蔵小杉でランチ必至なのだが、ふらふらと寄ってしまう可能性大。でと、今日もまた吸い寄せられるようにカツカレーに。他にも選択肢あるだろたくさん…

◆夕食 21:33@らぁめん花月 嵐(武蔵小杉)
鉄板イタメシ、中華風スープ ¥580

≫クローズドゲーム会からの流れで。ま、元々5名しか参加していなくて、更に夕食まで一緒に行ったの3人だしな…コロナめ…武蔵小杉のらぁめん花月 嵐にて。ラーメン喰いたいと言って入ったのに「鉄板イタメシ」めっさ美味そうだったので、つい。580円とコスパ抜群で満腹。

◆夜食 23:59@自宅
一幻えびみそ【日清食品】


◆読書
①ゲームの王国(下)【小川哲/ハヤカワ文庫JA】

◆学習
①スタディサプリEnglish「日常英会話」Lv4 Lesson165 20分
② スタディサプリEnglish「新日常英会話」Lv1-2 Lesson65 20分

◆非電源系ゲーム
◇K社有志会@川崎市平和館(武蔵小杉)
≫大人数でのサークル活動が弾圧されている(おい)ため、クローズドでちまちまと。自分は財政逼迫してたんで、7月以来4ヶ月ぶり。相変わらず濃い面子と密から程遠い感じの応酬。

①ボムスカッド

≫大変お世話になりっぱなしのOKAZU brand様の、ゲムマ秋新作。「準備運動代わりに、かるーく遊んでおくかー」と思って出したのに…結局、3ミッションをインスト込みで3時間近く。「いやお願いもう1回だけ」と泣きで再戦を乞われ、「これなら1日中やってても飽きない」とのお言葉が。

②ヌースフィヨルド (カレイデッキ)

≫「コイツ絶対、魚は道端で拾えるもんだと思ってるよな…」で有名なウヴェ=ローゼンベルク氏のワーカープレイスメント。今回はジジイに加えてババアまで町の福祉に寄生する。腹立つので1人しか雇わず。建物で追い上げ4位/5人。1位と4点差とめっさシビア。

◆雑記
1年前ならごく普通に集まって遊べていたボードゲームが、すっかり秘密結社的に息を潜めて、こそこそと隠れて集って触れるものになってまして…「ボードゲームの売上自体は伸びてる」という情報はあっても、体感として、堂々とプレイできる状況からは程遠く、ひとたびボードゲーム会が感染源と目された日には…と戦々恐々しながら日々を送っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?