見出し画像

2017年後後期の耳出る帽子

前回の前後期を書いてから9ヶ月も経ってしまいました。
画像は選んでたのですが、、、ようやく重い腰を上げて2017年最後です。

10月の作品です。

犬の向きで被って前になる部分にお花を3つ付けました。

サマー帽子の橘花を3つ付けました。
サマー帽子の青バラを3つ付けました。
サマー帽子の秋桜を3つ付けました。


サマー帽子のピンクのバラを3つ付けました。

人用の猫耳付き帽子と共糸で、猫犬用の耳出る帽子を作りました。

ブラウンのお揃い帽子
カラシ色のお揃い帽子
お揃いの人用ぐるぐる編み帽子と猫犬用カンカン帽子

耳出るずきんを改良して、フード付きケープを作りました。

フード付きケープ。クリスマス用

可愛いネップ糸をゲットしたので、耳出るフード帽を作りました。

ピンク・水色・グリーン・ブラウンの4種類作りました。
別のネップ糸で、人用フード帽と猫用耳出るフード帽を糸使い切りで作りました。
猫犬用の耳出るフード帽
別のネップ糸で、人用フード帽と猫用耳出るフード帽を作りました。
猫犬用の耳出るフード帽
猫犬用の耳出るフード帽を猫に着けました。

ポチポチ付き糸でウインター帽子とケープを作りました。

ポチポチ付きラムネ糸で作りました。
ポチポチ付きホワイト糸で作りました。

ネップ糸で猫用前足のレッグウォーマーと編みケース作りました。

レッグウォーマーと入れるケース
レッグウォーマーを試着してもらいました。

11月の作品

変則段染めでニット帽とマフラーのセット作りました。

赤と茶と黄の変則段染めで作りました。
ピンクと水色とグリーンの変則段染めで作りました。

山吹色のアクリル糸をゲットしたので、編みみかん作りました。

蛍光色が品切れたので、山吹色のみかんを作りました。


上がピンクの鏡餅を作りました。
紅白鏡餅を着けてもらいました。

12月の作品

ニット帽とマフラーのセットをトップの部分を全て長編み表引き上げで編みました。
ベビー用のかすり染めのウール混アクリル糸使用。
トップのボンボンと落下防止編み紐も全てお揃いの糸で作りました。

アイボリーに落ち着いたピンク・薄いブラウン・黄緑のかすり染めで作りました。
クリームにオレンジ・水色・薄い黄緑色のかすり染めで作りました。
薄いグリーンにオレンジ・イエロー・ラズベリーのかすり染めで作りました。

ネップ糸と単色で耳出るフード帽を作りました。
トップにボンボン付きにしました。

ピンク系で作りました。
ブルー系で作りました。

段染め糸で耳出るフード帽を作りました。

ブルーとホワイトの段染め糸で作りました。
ピンクとホワイトの段染め糸で作りました。

耳周り40cmの柴犬用のツリー帽子を作りました。

依頼品のツリー帽子作りました。
制作途中でのサイズ比較です。左が耳下周り40cm、右が耳下周り28cmです。

新しく作った雄雛冠と雌雛冠です。

雄雛冠は緑の冠に大きな橘花を付けました、雌雛冠は黄色に大きな桜花を付けました。

以前作ったキャスケットを再び作って、お揃いのケープとセットにしました。

ピンク色のふわふわ糸でキャスケット帽とケープ(裾にポンポン付き糸使用)
オレンジ色のふわふわ糸でキャスケット帽とケープ(裾にポンポン付き糸使用)
ブルーのメリノウールでキャスケット帽とケープ(裾にホワイトを付けました)
ブルーのメリノウールでキャスケット帽とケープを着けてもらいました。
かすり染めのウール混糸でキャスケット帽とケープ(裾にホワイトを付けました)

先月作った、同じ編み方でニット帽とマフラーのセットを作りました。

ブラウン・黄土色・紺・テラコッタの変則段染めで糸で作りました。
グレープ・バイオレット・薄い紫の変則段染めで糸で作りました。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

私の記事がお目にとまりましたら、ぜひサポートをお願い致します。頂戴したサポートはクリエーターの活動費に大切に使わせて頂きます。