見出し画像

ココロがしぼんでませんか?こんなときだからこそ、メンタルチェック!

研修業界あるあるな話ですが「参加した方がいい」とか「変わる必要がある」とか言われる人ほど参加率が悪いんですよね。そーいう人に限って自分の行動が、周囲にどんな影響を及ぼしているかわかってない。あるいは、自分の小さな王国から一歩外に出てみるのが恐かったりします。

自分の王国。
もしかして最近のコロナ禍で、さらに狭くなっているかもしれないです。
あなたは、大丈夫ですか?

子どもやパートナーへの八つ当たり
なんか、仕事がはかどらない
上司批判や、社会批判の小言
なんとなくテレビみて過ごしちゃう
って上げたらきりがないんですが、イライラやモヤモヤ増えてませんか?

私も先月は、まめにニュースで情報収集したりしてました。でも今月に入って、疲れが出てきた。(散歩のしすぎかもしれませんが…)

先日のクライアントさんも「何だか気持ちが落ち込んじゃって、積極的に仕事に取り組めないんですよ」からセッションがスタートしました。
ある、ある、そんなとき人は、ロボットじゃないんですから。
「まずは、そんなこんなも含めて、自分の内面にあるものに感情の言葉を当てはめて、み~んな、話してみてください。」って話せる相手がいるならいいんですが・・・。
じーっと頑張っている人もいるんじゃないかなと思います。

セルフカウンセリングのやり方をチラリとご紹介します。
自分で書き出してココロのメンタルチェックをしてみてください。チェックという言葉も微妙ですね。良い、悪いの判断をしないといけないってモードになってたらごめんなさい。判断は、必要ありません。自分がどんな状態かを、客観的にながめてみてください。ただ、それだけです。

やり方は、かんたんです。書き出すだけ。

エピソードの書き出し
1.まずは、最近気になっているエピソードを書き出しましょう。
(たくさんある方は、箇条書きでどんどん書き出しましょう。)

場面の書き出し
2.次に、ひとつひとつのエピソードについてさらに、具体的に書き出します。(会話、思ったこと、やった行動など具体的に描写しましょう。)
・時系列でいつ何がおきたのか事象を書き出していきます。
・登場人物がいるなら、その方の名前も含めて書き出しましょう。
たとえば、
私は、~をした。(~おもった。)
Aさんは、~といった。
みたいに、主語をきちんと書き入れましょう。
言ったことは、「」でくくり。思ったことは、()でくくってください。

洞察の書き出し
3.書き出してみて気づいたことを更に書き出す。(誰かに話しても良いですね。)
・誰に(何に)対して、どんな感情があった。要求や、欲求があったかも書いてみてください。

客観的に自分を理解するということが目的です。
自分の状態を自分は、どう解釈しているのか?

理想の未来の書きだし
4.要求や欲求は、こうなったらいいなぁっていうあなたの願望です。
できれば、自分でそうなるように行動してほしい。
行動できると自信につながるし、スッキリしますよ。

そうなるように、直接行動するというのもあるだろうし、相手にリクエストするなんていうのもありますよね。
抱え込まずに、相手がいるのでしたらまずは、こんなことが自分に起きていたよと状況を、シェアしてみてください。自分の状態や状況を周囲と共有することもモヤモヤを晴らすのに役立ちます。

最後に注意点です
自分が行動を起こして影響を及ぼせることに集中してください。どうにもならないなという遠いことは、考えていても不安や、モヤモヤが増幅していくだけです。自分が行動を起こすこと。それが、まずは、メンタルを健全に保つ第一歩です。

気持ちの浮き沈み、運動不足やお天気からも影響されたりします。適度なお散歩やストレッチも日々の中に取り入れてください。
環境の急激な変化に疲れているなら、たまには、一人になるとか。普段からおひとりの方は、誰かと連絡をとってみるというのもおすすめです。

なんか、しんどい。
なんか、イライラする
ココロのサインを見逃さずに!


みなさんからサポートしていただけると「書いてよかった!」とはげみになります!ありがとうございます!