見出し画像

【東北グルメ】港町のチョコレート工房が作る、ご当地ショコラ~宮城県塩竈市

 こんばんわ!東北の人、すずき・ちえです。
 先日、初売りにデパートに行ったときのこと。食品売場でケーキを買ったところ、会計で店員さんに「バレンタイン商品のチラシ、(袋に)入れておきますね」と言われました。

 「もうバレンタイン?!はやっ!」と心の中では驚いたものの、毎年、デパートでは1月下旬からバレンタインの特設コーナーができますよね…

今年はどんなチョコを贈ろうか…(もしくは自分が食べる)と思いを巡らせ、ふと思いついたのが港町・塩竈(しおがま)で出会ったご当地チョコレート「藻塩ショコラ」でした。

 

 塩竈(しおがま)ってどんな町?

 くらしおより引用

 塩竈は、人口5万3,000人ほどの港町。生鮮マグロの水揚げ基地として全国的に知られています。

 塩竈の鮨は美味しい!
 浦霞の直売所

お寿司を初めとするグルメはもちろんのこと、「浦霞」「阿部勘」といった日本酒の酒蔵もあるなど美味しいものがたくさんある町。

奥州一之宮 鹽竈(しおがま)神社。

 また、奥州一之宮として多くの信仰を集める鹽竈(しおがま)神社の門前町としても知られています。

 そのような「和」のイメージを感じさせる町の一角に、チョコレート工房があります。


チョコレート工房「CLEAU VENTEER -クレオバンテール」


チョコレート工房クレオバンテール 
思わず目を引くオシャレな外観

 神社や酒蔵などが立ち並ぶ、落ち着いた佇まいの通りにある、チョコレート工房クレオバンテール。藻塩ショコラを製造・販売しています。

藻塩ショコラ 右上の白い粒が藻塩

 「藻塩ショコラ」は、塩竈ならではのチョコレートといえるでしょう。

 なぜなら塩竈は、古くから塩作りが盛んな土地で、地名の由来と考えられているとか。
 現在、この地に伝わる、伝統的な方法(松島湾内の海水をアカモク(藻塩草)と共に煮詰める)で作られているのが「塩竈の藻塩」です。
(参考・合同会社 顔晴れ塩釜様HP)

そして塩竈の藻塩を使って作られたのが、藻塩ショコラです。

 食べかけの画像でスミマセン😅

半分にするとわかるように、ビスケットをベースにしています。

アーモンドと藻塩の入ったサクサクのビスケット、藻塩入りガナッシュクリームを

スイートなミルクチョコレートで包み、上面には渦巻の波と大きな塩の結晶を…。

 チョコレート工房クレオバンテール様HPより

いずれも藻塩が含まれています。口にすると、チョコレートがビスケットを包み込んで一体になり、しっとりとした食感に。
濃厚な甘さに、藻塩がアクセントになっています。

う~ん、贅沢な味!
ずっと口に入れたままにしておきたい。

よく、甘いお菓子としょっぱいお煎餅やポテチを交互に食べていると、いつまでも食べていたくなることはないでしょうか?

藻塩ショコラは、一度に甘さとしょっぱさを、味わうことができ、やみつきになる味でした。

 藻塩ショコラ4個入 1,470円(箱代・税込) 

しかしながら今回は2人で4個入りを買ったので、エンドレスで食べ続けることはなく、大切に食べましたよ(笑)

 つい、地元びいきになっちゃうんですが…自分の中では高級チョコレートメーカー・ゴ○ィバに匹敵する味なのでは!?な~んて思ってます。

 全国のチョコ好きの皆様、ぜひお試し下さいませ!お店のHPからお取り寄せも可能です。
バレンタインにいかがですか?自分用チョコに買うのもいいですね☺️

 そのままプレゼントできる

 ◼️参考
チョコレート工房クレオバンテールHP

 ※食レポは、すずき・ちえ個人の感想です

この記事が参加している募集