見出し画像

【エッセイ】愛しのブラックサンダー

スーパーやコンビニに行くと、毎回のように買うお菓子ってないだろうか?

私が習慣であるかのようにカゴに入れてしまうのは、ブラックサンダー。
スーパーではファミリーサイズ、コンビニでは一口サイズのものが10コくらい詰まったものを買っている。

なので、我が家の冷蔵庫には、ファミリーサイズのブラックサンダーが常備されている。
薬でもないのに、ほぼ毎日口に入れていると言ったら、引かれてしまうだろうか。

では、私はなぜこんなにブラックサンダーが好きなのか。
考察してみた。

まず、ブラックサンダーを食べるようになったきっかけから。
3年前から今年の3月までいた、前の職場のおやつ箱(社内の親睦会で購入するもの)に、常備されていたことがきっかけだと思う。当時のボスが大好きなお菓子だったから入れていたんだった。
そのうち私も何となく食べるようになった。

食べると、濃厚なチョコレートに程よくクッキーが入っている。

小腹が減ったとき、初対面の人と打ち合わせしてぐったりしたとき……あの「ガツン」としたハッキリとしたチョコの甘さに、クッキーがもたらす歯ごたえの良さに満たされ、癒やされた。

さらに私のブラックサンダー熱に拍車をかけたのが、ご当地ブラックサンダーの存在。
北海道限定のホワイトチョコバージョンは、見た目も白くて綺麗。北海道の雪景色を思わせる。

ホワイトチョコもクッキーと合うのですよ。
知っている方も多いと思いますが、オススメです。北海道フェアに行くとつい、買ってしまう。

あの値段で、満足度が大きいブラックサンダー。気がつくと、すっかりハマってしまい、冷蔵庫の「常備菜」ならぬ「常備菓子」になっていた。

アルフォートや、キットカットも常備しているが、今のところ、私の「好きなおやつランキング」では、ブラックサンダーが首位を独走している。

要望するとしたら、オランジュショコラ味を出して欲しいというところかな。
スッキリしたオレンジ風味とブラックサンダーの濃厚チョコ、食べたい。
リクエストするのって、ありなのだろうか。

みなさんの好きなお菓子は、何ですか?