見出し画像

長男ご飯を作るの巻

小学4年生の長男がお昼ご飯を作ってくれました。


きっかけは、きいすさんがご紹介されていた本。

気になるーと思いつつ、うちの子はやらないかもなぁと迷っていました。


そして、みほさんの記事を見ました。

すごい!!
よーし、とりあえず買おう!!と思って本屋さんに行きましたが見つけられず、ネットで買いました。


そして、「なんか作りたいのある?」と聞いてみたところ、ひとつだけあるとのこと。(ひとつかーいと心の中でつっこむ。でも、あってよかった)


それをお昼ご飯に作ってくれました。

画像1



選んだのは「パングラタン」

画像2

レンジとトースターで火を使わないレシピ。
しかし、うちはトースターがないのです。


なので、オーブンに入れるのは私がやりました。

画像3

美味しそうに焼けて、味も美味しかったです。
「すごい!美味しい!」とほめちぎりました。
次男も全部食べれて、おいしいね~と言っていました。

すごく嬉しそうでした。


まさか、こんな日がくるなんて。

私は長男が小さなころ、一緒に料理をしていた時期がありました。
お野菜を切ったり、塩もみや、ホットケーキを作ったり。
それでも、次男が生まれて忙しくて、いつしかあまり台所へ立つことも、呼ぶことも少なくなっていました。

一緒にはしたいけど、何より私は教えるのが下手!!

春休みに長男は料理をしたいと言ってきていました。
夫に。
私ってそんなに怖いのか…と落ち込みました。
夫も元調理師なので、料理は任せられます。
そして男二人で料理をドタバタしていました。


今回、こんな風にわかりやすい料理の本があれば、ひとりでできるんだ!!と彼自身も思ったんじゃないのかなって思います。


できたら、また本を見て、もうひとつくらい作りたいなって思ってくれたら最高だなぁと欲をだしている私です。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,404件

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 とっても嬉しいです!! 他の記事はこちらにまとめてます↓↓↓ https://note.com/suzu710/n/n1c65747c24cb いただいたサポートはお菓子の試作などに使わせていただきます!!