マガジンのカバー画像

単発

8
運営しているクリエイター

記事一覧

AC6: QA形式で設定解釈と真エンド考察

AC6: QA形式で設定解釈と真エンド考察

AC6の設定解釈と、真エンドの考察を書いておきます。当然ネタバレ全開なんでご注意ください!

設定解釈コーラルって結局なに?

ゲーム内から読み取れる重要なものだけでも、以下の特徴がある。

自己増殖能を持つエネルギー源である
>企業が着目している。

群体密度が一定を超えると”相変異”を起こす
>オーバーシアーが防ごうとしている。

意識(変異波形)を持つ事がある
>エアとオールマインド。

もっとみる
AC6: 難関ミッションSランク攻略

AC6: 難関ミッションSランク攻略

ARMORED CORE Ⅵの全てのトロフィーを取得したので、タイトル通り難関ミッションのSランク攻略を書いておきます。

アセンブル外装

脚部以外は全て技研製のHALシリーズ。
脚部は重二脚(DF-LG-08 TIAN-QIANG)か四脚(VP-424)。

内装

ブースターとジェネレータは技研製のNGIシリーズ。
FCSはIB-C03F: WLT 001。

武器

重ショットガン×2,

もっとみる
【MHR:SB】 初心者向け効率講座

【MHR:SB】 初心者向け効率講座

タイトル通りです。
前提として、他人への過度な効率の押し付けは厳禁。「お前とモンハンやるの、息苦しいよ…」って、湘北弱小時代のゴリみたいな事になる。

基本的な事

ソロが最効率

MHWからソロ体力が導入された以上、効率だけを考えるなら、自分でコントロール出来ない要素が多すぎる、パーティでの狩猟をする必要は無い。
裏を返せば、パーティプレイ中は効率以外のものを求めよう。

サブキャンプの解放

もっとみる
プロジェクトセカイ:ユニット別マルチ効率曲(評価S, SF安定)

プロジェクトセカイ:ユニット別マルチ効率曲(評価S, SF安定)



イベント中は対象ユニットの曲をやりたいけど、マルチの報酬も可能な限り欲しいなーという貪欲な方はいませんか。

相次ぐ切断に耐え、ベテランマルチで検証してきましたので、自分のメモも兼ねて共有しておきます。

イベントポイントは考慮していません。2020年11月初頭時点での記事です。

Leo/needロキ:評価S◎ SF突入率◎ 切断率 低

蒼く駆けろ!:評価S〇 SF突入率◎ 切断率 低

もっとみる
プロジェクトセカイ:無課金で効率良くベテランまで

プロジェクトセカイ:無課金で効率良くベテランまで

わんだほーい☆

先日配信が始まったプロジェクトセカイの記事です。

音ゲー部分はさておき、育成ゲームと考えた場合、”みんなでライブ”の”ベテランルーム”に辿り着き、育成用のアイテムを集めるのが最大効率です。

そのため、効率良く”ベテランルーム”参加条件である総合力150000を達成するためのフローを纏めておきます。

リセマラで☆4初音ミクを引く

現時点の人権キャラなのでやむを得ない作業。

もっとみる
MF2移植:初期モンスターで殿堂入りまで

MF2移植:初期モンスターで殿堂入りまで

移植版MF2が発売されました!各種バグフィックスとロード高速化だけでこんなに快適なゲームになるとは、感動しました。

当時はヒノトリに頼って何とかクリアしましたが、今になってプレイしたら、割とあっさり殿堂入り出来たので、やった事を書いておきます。

お勧めモンスター:ツンドラ(アーケロ×ライガー)

各種殿堂入りタイムアタックでも実績を残しているモンスターですが、以下の理由から最初の一匹としてはと

もっとみる
鎧の孤島:新教え技 ピックアップ

鎧の孤島:新教え技 ピックアップ

鎧の孤島が解禁されましたね!

始めてすぐ、道場で新教え技が解禁されるのですが、気になった技だけピックアップしておきます。

地面版”ねっとう”。”ねっとう”より威力が10低いですが、そもそも特殊地面技は貴重なので、重宝されそう。

積み技キラーの炎技。確定やけどはでかい。

エレキフィールド効果も合わさり、140*1.5で威力210、タイプ一致で打てば威力315だ!冠の雪原でコケコ解禁されて、覚

もっとみる
ゴーストオブツシマ:トロフィーコンプリートまでのフロー等

ゴーストオブツシマ:トロフィーコンプリートまでのフロー等



ここ1か月はゲームと言えばゴーストオブツシマ(と、遅延行為プレイヤーを通報するゲーム、MTGA)に興じておりました。対馬がひとまず平和になっちゃったよ…明日から何しよう。

トロコンまでやったので、攻略フロー等をメモしておきます。

私はオープンワールドゲームで、サブクエストを埋めるのに躍起になり、クリア前に飽きた事があるので、今回はストーリークリアを最優先しました。

攻略フロー1. とにか

もっとみる