インナーチャイルドに刻まれる

兄の反抗期の体験から私の潜在意識には『私は悪くないけど痛い目をみる』そして、『その人が居なくなって問題は解決する』という事が刻み込まれた?のかは分かりませんが…インナーチャイルドをみてくださる方から、そう言われました。

そして…兄の反抗期の時、私は母に恐怖から助けてもらい甘えたかったのに甘えられず、その氣持ちを押し殺し、兄の事で大変な母を困らせてはいけない。と自分の氣持ちを押し殺し良い子でいようと頑張ったのです。

その結果…同じような出来事を繰り返し引き寄せることになり、中学生時代、私は髪がストレートで綺麗だったので伸ばしていました。

その事で同性から嫉妬されてしまい面倒だった私はバッサリと髪を切りました。

その後、クラスの女子1人が私を『無視しよう』と言い出したらしく私はクラスの女子全員から無視されるようになりました…

けれど、私も逆に無視していると首謀者の女子から普通に話かけてきて幕を閉じるという何ともおそまつな結果で終わり…この出来事で私は女性に苦手意識もつようになり『私は女性に妬まれる』と潜在意識に刻むことになりました。

その後も次々と潜在意識に刻まれた思い込みにより、同じような事を、引き寄せてしまうのです…

つづきは次回に。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?