ズッキー

全国の動物園・水族館を巡ってます。 写真を載せてます。 無断転載はやめてね。 Rep…

ズッキー

全国の動物園・水族館を巡ってます。 写真を載せてます。 無断転載はやめてね。 Reproduction of photos and videos I posted without permission is prohibited.

記事一覧

スマトラトラのアカラ、展示デビュー!

2023年10月19日に来園したアカラ。 展示が正式に始まったので、出会えた日の写真を載せていきたいと思います。 これまで、ズーラシアには「幻のトラ」とも呼ばれていたガ…

ズッキー
7か月前
1

4月のユキヒョウ舎から。

多摩動物公園の「アジアの山岳」エリアから。 4月、オスのフブキに出会えました。 フブキはモスクワ動物園で生まれた6歳のオス。 神戸の王子動物園にいましたが、 多摩の…

ズッキー
9か月前
1

上野の「もり」でパンダと出会う。

上野動物園の「パンダのもり」。 オスのリーリーが「屋外放飼場C」で暮らしています。 この日の様子は... しばらくすると餌の時間。 しばらく笹を楽しんだあと、屋内展…

ズッキー
9か月前
6

アジアのライオンに会いに行く。〜よこはま動物園ズーラシア〜

世界一周気分が楽しめるズーラシア。 メインゲートをくぐると最初のエリアは「アジアの熱帯林」。 その名の通り、アジアの熱帯林やその周辺に暮らす生き物が展示されてい…

ズッキー
2年前

「パンダのもり」〜恩賜上野動物園〜

昨年9月、上野動物園の西園に新たな施設がオープンしました。 「パンダのもり」。その名の通り、パンダの故郷、中国四川省の森を再現した施設です。 旧子ども動物園の跡…

ズッキー
3年前

ゴーゴに会いにいく②〜よこはま動物園ズーラシア〜

前回は主に陸でのゴーゴの様子を綴りました。 今回はプールでの様子、それからおもちゃを使って遊ぶ様子など。 高台で"ランチ"を終えて向かったのはプール。 感触を確か…

ズッキー
3年前
2

ゴーゴに会いにいく①〜よこはま動物園ズーラシア〜

「世界一周動物旅行」が楽しめる動物園、よこはま動物園ズーラシア。 このズーラシアに今年の3月やってきたのが、雄のホッキョクグマ、ゴーゴ。 https://www.hama-midori

ズッキー
3年前
3

新メンバー、インドサイのゴポン〜多摩動物公園〜

色々あった2020年。年末感が出始めた頃にある発表がありました。 それがこちら。 インドサイの「ゴポン」が横浜市立金沢動物園から来園します https://www.tokyo-zoo.net

ズッキー
3年前
4

新小動物舎 「ecoハウチュー」〜埼玉県こども動物自然公園〜

約3年ぶりの訪問となった、埼玉県こども動物自然公園。 この動物園に去年の9月オープンしたのが、新小動物舎「eco(エコ)ハウチュー」。 フラッグに気持ちを引っ張られつ…

ズッキー
3年前
1

ミーアキャットに会いに行く。〜井の頭自然文化園〜

今回訪れたのは井の頭自然文化園。 ミーアキャットが屋外に出てきたということで見に行きました。 ミーアキャットの展示場はこれまでヤマアラシが暮らしていた場所。同居…

ズッキー
3年前
4

どうぶつえん訪問記〜はじめに〜

はじめまして。 私は動物園や水族館が大好きです。ここでは動物園の訪問記だったり、自分なりの動物園の楽しみ方なんかも書けたらと思います。 文章力は低いですが、好き…

ズッキー
4年前
4
スマトラトラのアカラ、展示デビュー!

スマトラトラのアカラ、展示デビュー!

2023年10月19日に来園したアカラ。
展示が正式に始まったので、出会えた日の写真を載せていきたいと思います。

これまで、ズーラシアには「幻のトラ」とも呼ばれていたガンターというオスが居ました。

現在飼育されているデル(♀)との間に6頭(内5頭成育)の繁殖に成功し、国内個体群形成に大きな役割を果たしました。

ガンターは残念ながら、2023年10月13日に亡くなりました。

さて、10月19

もっとみる
4月のユキヒョウ舎から。

4月のユキヒョウ舎から。

多摩動物公園の「アジアの山岳」エリアから。
4月、オスのフブキに出会えました。

フブキはモスクワ動物園で生まれた6歳のオス。
神戸の王子動物園にいましたが、
多摩のメスとの繁殖に取り組むため、2023年の繁殖期の間(予定)、多摩に移動しています。

ピンク色の鼻が特徴。整った顔立ち。

王子で見ていたので、勇ましく成長していて嬉しい限り。
日本のユキヒョウ界を大きく前進させる個体になって欲しいで

もっとみる
上野の「もり」でパンダと出会う。

上野の「もり」でパンダと出会う。

上野動物園の「パンダのもり」。

オスのリーリーが「屋外放飼場C」で暮らしています。

この日の様子は...

しばらくすると餌の時間。

しばらく笹を楽しんだあと、屋内展示場へと入って行きました。

ゆっくり見たい人におすすめです。

アジアのライオンに会いに行く。〜よこはま動物園ズーラシア〜

アジアのライオンに会いに行く。〜よこはま動物園ズーラシア〜

世界一周気分が楽しめるズーラシア。

メインゲートをくぐると最初のエリアは「アジアの熱帯林」。

その名の通り、アジアの熱帯林やその周辺に暮らす生き物が展示されているエリアです。

さて、今回のお目当てはインドライオン。

いました。♂のバドゥリ。

インドライオンは、インドの北西部にあるギル自然保護区やその周りに暮らすアジア唯一のライオン。

かつてはアフリカから中近東、インドまで生息していたラ

もっとみる
「パンダのもり」〜恩賜上野動物園〜

「パンダのもり」〜恩賜上野動物園〜

昨年9月、上野動物園の西園に新たな施設がオープンしました。

「パンダのもり」。その名の通り、パンダの故郷、中国四川省の森を再現した施設です。

旧子ども動物園の跡地に完成した「パンダのもり」。約6800㎡のスペースに、東園パンダ舎の3倍の広さの施設が整備されました。

早速入り口から。

広々としたエントランス。植栽と道の構成によってすぐにパンダ舎が目に入らず、先に進むとパンダに出会える!という

もっとみる
ゴーゴに会いにいく②〜よこはま動物園ズーラシア〜

ゴーゴに会いにいく②〜よこはま動物園ズーラシア〜

前回は主に陸でのゴーゴの様子を綴りました。

今回はプールでの様子、それからおもちゃを使って遊ぶ様子など。

高台で"ランチ"を終えて向かったのはプール。

感触を確かめるように、ひとかきひとかき、ゆったりと泳いでいました。

今度は滝壺へ。道中大きな排水管を見つけました。今日の遊び道具のようです。

滝壺に浸かりながらかじったり持ち上げたり。

遊び上手なゴーゴです。

続いて飼育係の方から大き

もっとみる
ゴーゴに会いにいく①〜よこはま動物園ズーラシア〜

ゴーゴに会いにいく①〜よこはま動物園ズーラシア〜

「世界一周動物旅行」が楽しめる動物園、よこはま動物園ズーラシア。

このズーラシアに今年の3月やってきたのが、雄のホッキョクグマ、ゴーゴ。

https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/authorba23b/ad07f9c6aeeefd15270147239c17040ce37390cb.pd

2004年、ロシアのペルム動物園生まれ。大

もっとみる
新メンバー、インドサイのゴポン〜多摩動物公園〜

新メンバー、インドサイのゴポン〜多摩動物公園〜

色々あった2020年。年末感が出始めた頃にある発表がありました。

それがこちら。

インドサイの「ゴポン」が横浜市立金沢動物園から来園します
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=tama&link_num=26542

突然のお知らせにまずびっくり。大型動物が導入されることはそうそうありませんし、インドサイが来

もっとみる
新小動物舎 「ecoハウチュー」〜埼玉県こども動物自然公園〜

新小動物舎 「ecoハウチュー」〜埼玉県こども動物自然公園〜

約3年ぶりの訪問となった、埼玉県こども動物自然公園。

この動物園に去年の9月オープンしたのが、新小動物舎「eco(エコ)ハウチュー」。

フラッグに気持ちを引っ張られつつ、館内に進みます。

昼行性の動物を展示するエリアには日本初公開の動物が2種類います。

まずはキボシイワハイラックス。

アフリカのサバンナなどにすむハイラックスの中でも最も小さい種類。

目の上の白い線が特徴的。名前の由来に

もっとみる
ミーアキャットに会いに行く。〜井の頭自然文化園〜

ミーアキャットに会いに行く。〜井の頭自然文化園〜

今回訪れたのは井の頭自然文化園。

ミーアキャットが屋外に出てきたということで見に行きました。

ミーアキャットの展示場はこれまでヤマアラシが暮らしていた場所。同居展示を目指している(いた?)と聞いていましたが、この日はヤマアラシは旧アライグマ舎(この運動場の反対側)に出ていました。

ちなみに井の頭にいるのはアフリカタテガミヤマアラシ。海外では2種が同居する展示もあるようで、そこからヒントを得た

もっとみる
どうぶつえん訪問記〜はじめに〜

どうぶつえん訪問記〜はじめに〜

はじめまして。

私は動物園や水族館が大好きです。ここでは動物園の訪問記だったり、自分なりの動物園の楽しみ方なんかも書けたらと思います。

文章力は低いですが、好きなものについてとことん書いていきます。よろしくお願いします!