サウナ備忘録

前回のサウナの記事にて私のよく行く、いわゆるホームサウナ以下3店について書きました。

萩の湯(鶯谷)
北欧(上野)
かるまる(池袋)

本記事では、上記を除いて近年行ったサウナを振り返ってみます。
ちなみに訪問古い順の記載です。

サウナしきじ(静岡)
男性専用サウナ施設。
土日祝1600円。
サウナ界の東のメッカ、土日訪問。
2020年にGoTo利用、本格的にサ活する前に友達に連れてってもらいました。
たしか予約なしで30分ほど待ち。
薬草サウナ?みたいなやつの湿気・体感温度の暑さ、水風呂の冷たさが印象的。
「水風呂に使ってる地下水は超良水で飲める」というのはドラマ「サ道」で事前に知ってましたが、私の体感としては『言われたら確かにまろやかかも、、。でも言われないと多分気づかん』くらいな感じでした。笑
よくサウナ行く今であれば違いが分かるかもしれないです。
飯処、休憩処の雰囲気も含め、老舗って感じで好きでした。

サウナセンター(鶯谷)
男性専用サウナ施設。
3時間以内滞在1200円、8時間以内滞在1800円。
お値段お手頃、都内最古級のサウナ施設らしいです。
建物自体は確かに古いけど、内部は一部改装してたみたいで、浴場の大画面にキレイな海の映像から醸し出されるリラクシングな雰囲気が印象に残ってます。
サウナ熱々で、割合整いスペース少ない印象的でした。
そして冷凍庫のような「ペンギンルーム」、誰かちゃんと使ってるのか謎でした。笑
あとできなかったけど、マッサージやたら値段安かったです。

SmartStaySHIZUKU上野(上野)
男女兼用風呂サウナ付きカプセルホテル。
風呂サウナのみの利用は、3時間コース1500円、6時間コース2500円、朝コース(5:00~10:00)1500円。(各延長15分200円)
狭いけど熱々サウナと冷たい水風呂で中々良いです。
整いスペースが室内椅子3脚しかないのと、何だか機械音がうるさいのがちょっと気になる。
ですがここは休憩処が広くてキレイで超いい感じ!
飯処もついてて夜は飲めます。
駅もバス停も近く、私的にとても利便がよく、平日朝利用にはかなりアリ。(実際2回平日朝利用しました)

オリエンタル1(上野)
男女兼用風呂サウナ付きカプセルホテル。
90分コース800円、3時間コース1000円とお安い。
広め熱々サウナと冷たい水風呂がナイス。
ロウリュが盛り上がってました。常連さん多そう。
割合整いスペースが室内椅子3脚と少なく、ちょっと落ち着かないです。
そこそこ駅近なので、試したことないけど平日朝利用が狙い目かも。

草加健康センター(草加)
いわゆる健康ランド。
平日1000円、土日祝1100円。+500円でリクライニング席が付く。
広々サウナ、基本がかなり熱いのですが、ブロワー(?)をつかった爆熱爆風ロウリュがインパクト大。
出ていく人は皆非難する感じ、苦行感MAX。
ただその後の水風呂⇒外気浴がクソ気持ちいいです。
休憩処・飯処と広く、飯も量が多くお手頃です。
平日有給とった日に1日ダラダラできたら最高の施設。

両国湯屋江戸遊(両国)
男女兼用風呂サウナ施設、入館料金2,750円。
スタイリッシュさでは自分史上No1、とってもきれい、女性も利用しやすそうです。
ただサウナ、水風呂共に私にはちょっとぬるめでした。
割合整いスペースも広い訳ではない。
他がいいだけに惜しいなーという感じです。

大黒湯(押上)
町銭湯。
風呂480円+サウナ平日300円、土日祝330円、貸タオルセット50円。
木造の脱衣所、富士山の絵、男女風呂の壁は上部が大きく空き盛大に聞こえるおばちゃん方の声、そしてケロリンの黄色い桶。
スーパークラシカルな銭湯で、下町感抜群です。
露天風呂は奇数偶数日で男女交代システム。
見かけによらず、サウナは狭いながらもスチーム塩サウナとドライサウナの2種を完備してます。
そして整いスペースはスカイツリーを仰ぐ青空ウッドデッキに、ハンモックチェアやら寝ころび椅子やら。
外見からは分からない、新旧ハイブリットされた町銭湯で満足度高かったです。

竹の湯(江戸川橋)
町銭湯。
風呂480円、サウナ付きだと900円。
私の家から最も近く、徒歩五分です。
大黒湯と違って新しい要素はなく、ただクラシカル。というかボロい。
ですが中身中々良いです。
複数仕切られた熱湯(熱湯好き)、サウナもカラカラ熱々で好きなセッティング。水風呂は激冷たい訳ではないですが、深くて気持ちいいです。
唯一、浴室内の整いスポットが狭くおちつかないのがネック。
ただ基本空いててサウナーも少ないので、最近は一度タオルで拭いて、脱衣所の端っこの椅子で整うことにしてます。
既に3回以上お世話になってます。(今後もよろしくです)

仙台キュア(仙台)
男性専用風呂サウナ付きカプセルホテル。
ビジター3時間1500円。
11月仙台旅行、日曜早朝に立ち寄りました。
キレイ、熱湯、露天広い、寝ころび湯が良い!
全体的にレベル高くて大満足。
このレベルで東京であればもっと混んでそうですが、東北ではまだ東京ほどのサウナブームになってないのか、地方だと街中サウナ施設より車で温泉やスーパー銭湯行くのが主なのか。
仙台いった時はまた行きたいです。

さて、こんな感じでサウナを重ねる度、徐々に自分の好きなサウナセッティング、スタイルが判明しつつあります。
それらが固まったらまた記事にて整理しようと思います。

以上、おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?