すぎちゃん。

山形市在住。DJ。 コーヒーと音楽があればそれでいい。 日々思っていることを文章にして…

すぎちゃん。

山形市在住。DJ。 コーヒーと音楽があればそれでいい。 日々思っていることを文章にして発信していこうと思い、始めてみました。

最近の記事

体力と夏野菜

夏はホントに体力がないと何もできなくなる。 そこで、体力作りに欠かせない夏野菜を使った料理を作っている。 夏と夏野菜はまるで補っているように見える。 夏の暑さを乗り切るために水分の多い野菜や栄養をとってねと言ってるかのように。 自分がよく使う夏野菜はトマト。 パスタ料理やカレーなどに入れてもとても美味しくなる。 汎用性が多い野菜だ。 あと番外編で、そうめん、ひやむぎも夏になると食べたくなる食べ物。 人によって、色々な食べ方があるが、 自分は、タレをポン酢にしたり、ごまだ

    • 暑さとなんでもいけるという説。

      連日の暑さにやられてる。 観測史上最も短い梅雨が終わり、夏に苦しんでいる。 もう服装のオシャレはゼロ。 Tシャツと短パンが最強装備。 なので、無理がありそうなTシャツのデザインでも、 多少暑ければ 意外と周りは気にしない。 そこで、真夏のオシャレはTシャツと短パンであれば、 なんでもいけるという説を唱えたい。 暑さとマスクのダブルコンボは みているこちらもとても暑く感じてしまう。 自分は熱中症のことを考えて 今はあまりマスクをしない。 だから、この炎天下の中でマスクをして

      • 雨と必要。

        外に出る時は傘を忘れない。 いつも自分のバッグには折りたたみ傘が入っている。 6月になると、いきなり降る雨。 濡れることがとても嫌いな自分には必需品。 傘をささないで歩くことが、とてもいやだ。 嫌なことが多いような雨でも、食べ物が育つためには、必要な雨でもある。 最近はそんな事を考えながら、誰かにとっては、 必要な雨なんだと考えるようにしている。 自分からすれば、他人からすれば、とか その人に置き換えて考えていけば、 その人の考えていることがわかるような視点を、 持つこ

        • ラジオとリスナー

          深夜ラジオにハマってる。 学生時代はよくテスト勉強をしながら聴いていた。 そして数年後、生放送でみんなと聴いている一体感を また楽しんでいる。 久しぶりのオードリーのオールナイトニッポンをフルで聞いた。 自分が第一回目の放送を聞いた時のトークのおぼつかなさは今でも忘れられない。 今では、トーク漫才を通して、聴いているリスナーを笑わせてくれる。 それからラジオ熱が再来し、 今は色々な人のラジオを聴いては、 毎週楽しみにしている自分がいる。 トークも聴くが選曲もきちんと聴く。

        体力と夏野菜

          服と最小限。

          暑い日が続いているので半袖の服を確認してみた。 ここ最近は服を買うことがなく、体型も維持しているので事足りている。 あまりおしゃれに興味が無いのかと聞かれたら、 そうでもない。 体と服のサイズによる組み合わせ。色などの細かい配慮はきちんとしている。 ただ、色々な服があったとしても着こなせないことが あったからだ。 学生時代よく服を買っていた時期があった。 そのうち色々な服のサイズや色が使えるように なったのは、 とてもいいことなのだが、服のデザインの細かい 配置や、文字入

          服と最小限。

          家と自給自足。

          マインクラフトに苦戦している。 昔のファミコンのようなグラッフィックで広い草原から放り出され自給自足を楽しむゲーム。 まず、最初にする事といえば、家を作ることだ。 この家づくりがとても難しい。 まず、基本自給自足の世界なので、木を切るところから家づくりが始まる。 これが中々地味な長作業で、一人でやると自分がこの世界に迷い込んでしまったら 嫌だなあとかという妄想を細部までしてしまう。 みんなで一緒にすると、この時間は雑談をしたりわちゃわちゃ出来る時間らしい。 一人で黙々と

          家と自給自足。

          実感と楽しみ。

          最近天気がいい日は散歩をする。 時間があると、10キロはあるいてしまう。 歩き始めから終わりまで、色々な世界を楽しみにしている。 風の音、人の声、など人々が生活していく中での音。 天気、植物、人の様子、建物の風景。 世界と繋がり合っていると実感する。 歩き終えたあとのいっぱいのコーヒー。 これも一つの楽しみだ。

          実感と楽しみ。

          桜と前向き。

          桜を見るのが好きだ。 時間があれば色々な場所の桜を見に行く。 だだ、夜は寒いのが苦手なので、日中桜をみている。 桜にも蕾、満開、葉桜と色々な見せ方があって、 飽きることがない。むしろ、あの桜はどうなっているのかなと楽しみにしている。 四季の中で前向きになれる季節。 春にはそんな力があると思う。

          台所と自分の味。

          ここ最近は自炊している。 外食はここ一年で数えるくらい。 理由は単純に自分の作る味が好きだからだ。 コロナ前までは休日となるとSNSを見て、美味しいご飯屋さんを調べ、 食べに行ったりしていたのだが、コロナが猛威をふるってから 全く食べに行かなくなってしまった。 ある日、自分で作ってみようと決めた。 台所に立ち、スマホでアップルミュージックを開いてお気に入りのプレイリストをかけ、冷蔵庫から必要な食材を取り出す。 適当なものを作ってみたら、これが美味しい。 自分の作る味に出会

          台所と自分の味。

          花粉症とちょうど良い季節。

          春は花粉症に悩まされる。 薬を飲み忘れてしまうと涙、くしゃみ、鼻水が止まらなくなってしまう、中々辛い時期だ。 春がテーマの音楽には明るく前向きになれる曲が多い。 新しい場所での仕事や新しい事を始める人も多いからだろう。 これを書いている自分も新しい事を始めたくて書いている。 春にはなんだかそういう思い切った事をやれるちょうど良い季節なのかも しれない。 毎日の積み重ねの中に本当にやるべきことが見えてくる。 最近読んだ本で心に刺さった文章。 一日一日を大切に生きる事。 それ

          花粉症とちょうど良い季節。

          雨と昔のゲーム。

          雨降りのお天気でとても寒い。 雨の天気なので中々外に出るのが、難しく 自分の行きたいところに行くのが行けなくなる事が苦しい。 最近昔のゲームをしたいが昔のゲームはデータが無くなったり自分が頑張ってプレイしたデータが、 突然なくなってしまう事を考えると、とても辛くそれを考えてしまうとなかなかプレイが出来ない。 昔のゲームは良いところもたくさんあるのだが 時間を大事にする自分としては相性が悪いみたいだ。

          雨と昔のゲーム。