好きになれるって才能

今まで明確には言ったことはないが、苦手なコンテンツがあるんです。
コンテンツ名は伏せますが。

理由は、
曲が刺さらない
スタッフ及び関係者のノリが寒い
ファンの言動が見てられない

結構酷い事書きました、気分を害した方も最後まで読んで頂ければ幾分は緩和されるはずですので、一読お願いします。

基本嫌いな事、苦手なことは関わらないようにしたり、黙って無視したりするタイプなのですが、「推しを人質に取られてる」ため音楽も聴くし、イベントにも行くんです。僕はめんどくさい奴なんです。

先ほど、ファンのことを悪く書きましたが、実は羨ましく思ってるんです。
僕もできることなら一緒に楽しみたいんです。好きになろうと、いろいろ観たり聞いたりしましたが、自分にはやっぱり合わないんです。

このコンテンツに関わらず、何においても好きになれたり、良いって思えることって凄い事だと思うんです。
絶対嫌いなことが多いより、好きなことが多い方が充実してると思うんですよね。


『こんなおいしいもん食べられへんの?人生の半分損してるで!』

こういう言葉を言ったこと聞いたことがない人は、ほぼいないでしょう。
誇張し過ぎる表現だと思いますが、まさにその通りだと思うんです。
絶対なんでもおいしく食べれた方が得なんですよ。

芸能人を格付けする番組あるじゃないですか、あの番組も苦手でなんです。
どっちもおいしく食べれたり、どっちの楽器も心地よく聞けたり、どっちの芸術品も素敵に見えた方が、絶対人生楽しめてると思うんですよね。

周りに合わせて、これは良い物、これは悪い物だと「思い込む」作業なんて本当に無駄だと思うんです。せっかくの好きになれる才能を潰す必要なんてないんです。趣向に民主主義なんてクソくらえですよ。


好きになる才能が欲しかった。そうすれば僕もPになれたのに…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?