見出し画像

休みの対応はいつも母親

幼稚園に機嫌よく行ってくれるようになった。
ただ、迎えに来てほしい時間があるそうで、今朝は大泣きしながら「ぜったいおそとあそびがおわるじかんにおむかえにきて!!」と訴えてきた。

まだ今の幼稚園に通いだして数ヶ月。
甘いかもしれないが、機嫌よく行けるようになることを優先したいと考えているので、できれば希望をかなえてあげたいとおもう。
職場に事情を話して、とりあえずは夏休みが終わるくらいまでは、週に2度ほどは早退させていただき、早めにお迎えに行けるように調整している。
体調不良などがあれば、さらに休みが増えたりもする。こんなわがままを聞いてもらえるなんて、本当にありがたい。

私の仕事は、私だけが担当しているので、休んで仕事が遅れてしまっても、結局自分に返ってくる。
それがプレッシャーでもあるが、今はやりやすいかもしれない。
ただ、日々のローテーション作業の一部をどうしても別の方にお願いしないといけないこともあるので、その方にも事情を説明してお願いしている。
その方は私より10くらい上のおかあさん。子育てのことをとても理解してくださり、
「全然良いよー!!いつでも言ってね。仕事の変わりはたくさんいるけれど、母親の変わりはいないからね~!今は大変だけれど、それも含めて楽しんでね」といって、快く引き受けてくれている…

オットは頼りないが、こうやって職場の皆様に支えられて、私は周りの人に恵まれているなあと感じる。

先日、娘の咳が長引いていたので、休ませようと思い、オットに相談したときの話。
私「娘ちゃん、明日は休ませようと思う。明日は急だから、私が対応します。ただ、もし明後日も休ませる場合はお願いしたいです。」
オット「え、明後日もやすませるん?」
私「いや、今の段階ではわからないから、明日のうちに仕事の調整をしていてほしい」
オット「明後日も休むなら、どっちかというと明日の方が休みやすい」
私「じゃあ明日お願いできますか?」
オット「うーん…行ってみないとわからないな」
私「明日休みやすいかどうかわかるのは、明日行ってみないとわからないってこと?」
オット「そうやな」


どういうこと???
それってどっちみち休めないってことやんね???何この会話。
まだ「どっちも休めない」とはっきり言ってくれた方がいいや。

先々月、数ヶ月ぶりくらいに休み対応お願いしたら
「いや今日は無理」と言われたことがあった。いつも、上司にも相談していない段階でこれを言う。
相談して、みんなに迷惑かけて、しんどいもんね。とってもわかるよ、私もそうだし。

オットの場合、自分は無理だけど、そのかわり私が無理をしている、申し訳ないというところまでは頭が回っていない。
なので感謝ができない。それが当たり前だから。
ただこの時は私も休みすぎて、今日だけは行かせてくれと懇願した。
しぶしぶ上司に相談して、(上司側は快く受け入れてくれている)電話をきったあと、(行かなくても電話で報告できるよね~)泣きながら「めちゃくちゃ迷惑をかけたけれど、なんとかしてくれた。○〇さん
(知らん)がこうしてこうなって、○○さんが俺の変わりにあーだーこーだ…」
私「そう、ありがとう。私もいつもそんなかんじだけど」
オット「(ないてる)」

何の涙?
悔し泣き?それともないと思うが私に申し訳ないと思って泣いてる?
「今日休める?」と急にお願いすると(体調不良なんてだいたいそう)「いやいや、急な休みなんて無理やし」と言われるし、
私が休むのが当たり前だと思っているので自分から「休もうか?」なんて言わないし。
「明日はお願い」と言ったら、そこから初めて考える。

娘の体調が心配なので、私はなるべく傍にいてあげたいし、そのためだったら仕事の調整もする。

同じ親なのに、この差よ。不公平だなとは感じる。
その不公平をなにかで埋めてくれたらまだいいけれど、それもしようとしないし、ましてや感謝もしていない、全く伝わってこない。

この人はなんで子どもの親をしているのかなと思う。それがあなたの父親像なの?
家族のためを思って働いていると言うならば、実家にでも帰ってもらっていいから、私たちのためのお金だけ送ってくれたらそれでいいとさえ思う。
その方があなたも働くだけでいいしらくだし、ママも喜ぶんじゃない?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?