見出し画像

好きなボカロ系楽曲を紹介する Part17

こんにちは、これが131本目の記事となったすうじょうです。今日も、このシリーズになってしまいました。今回も好きなボカロ曲を新たに紹介します。前回の内容は以下の記事です。


好きなボカロ系楽曲紹介 Part17

紹介する動画は、ボカロや人間によるカバーは入れない純粋なオリジナル曲(原曲)のみに限定します。また、本人歌唱版とボカロ版がある場合は基本的にボカロ版を採用するものとします。動画埋め込みはできるだけ公式でYoutube版とします。以上を宣言したうえで普段聴いているだけでなく好きなボカロ系楽曲を紹介していきます。

※基本的にfeat(ft)の後ろは歌手となっているボカロまたはUTAUです。

【公式】ツギハギスタッカート / とあ feat. 初音ミク - Patchwork Staccato / toa feat.Hatsune Miku -

Words,Music,Arrangement:とあで、ボカロ初音ミクに歌わせた楽曲。恋の歌です。

【重音テト】右に曲ガール【オリジナル】

音楽 / はるふりで、UTAU重音テトに歌わせた楽曲。我を貫く少女の歌です。そして、テトの調声が自然で素晴らしいです。続けて載せたのは、Synthesizer V AI 重音テト版です。

グッバイ宣言 / FloweR

Music:Chinozoで、ボカロv_flowerに歌わせた楽曲。都会からグッバイする曲です。続けて載せたのは、セルフカバー版です。

色恋沙汰は全て作図で解決可能であることの証明 - 家の裏でマンボウが死んでるP / Proof Geometric Construction Can Solve All Love Affairs

《作詞・作曲》:タカハシヨウで、ボカロ通称GUMIに歌わせた楽曲。数学好きな男の子が女の子に必死にアピールする曲です。数学といっても曲名通り作図ばかりです。


以上で今回分のボカロ系楽曲紹介は終わります。今回は、4曲紹介でき、シリーズで累計62曲紹介しました。では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?