家を買った。でも満足してるのかわからない

※場所や業者や会社などは匿名で記事を書いています。作成した図面なども特定しないため、画像は一つも使っていない記事ですが参考程度にお読みください。

「家を買う」

人生で一番お金がかかるであろうイベントである。

私はカメラやパソコン、ガジェット系なども好きでよく購入するわけだが、
何千万という金額は、自分でもその額を見るたびに体がのけぞってしまう。
そんな何千万する金額を購入して、住み始めてから1ヶ月強たった今だから話したいことを話しておこうと思います。

ちなみに
齢30前後でローンを組んでまで買ったわけであるが、そのきっかけはなんだったのか。

賃貸よりは買った方が後々のコスパは良いかも

家を買ったきっかけである。

今までは都内のマンションアパートに賃貸で住んでました。
この時は月々11万ぐらい。
都内なのでなかなかの金額しますが、夫婦2人で住むには広さも必要でした。

都内で3年半ほど住み始めてから、4年目の賃貸更新時に合わせて引っ越そうとなりまして。
この頃は新型コロナの蔓延真っ只中でした。
仕事もリモートとたまに出社程度だったので、郊外に住もうという話に。
「田舎に住むのもいいかな」
「近所付き合い大変そう」
「都内に買い物はしたいかもね」
「やっぱり都内に行ける程度の距離が良いのかも」
「いっそ家を買ってしまおうか」
「想像つかないね…」
「賃貸で月々払うよりは、ローン購入の方が安くは済みそう」
「新築は金額的に難しいかも」
「リノベなら自分の住みたい家は作れるかも」
と、夫婦で話し合い引っ越しの場所から話をしている中で、
「家を買う」
という選択に至りました。
きっかけとしては賃貸の更新からでした。
足取りが軽すぎる判断かもしれないですが、この時は勢いでやってしまおうという気持ちでした。

実際、同じ立地と同じ部屋の広さで賃貸と購入を比べると全体でかかる費用は購入の方が安くなると思います。
当時もそう思いますが、家の購入には住宅の費用だけではなく他手続きなどでたくさんの金額を払うことにもなります。
他にも火災とか保険など色々あるので、これから家を購入しようと考えている方は、想像以上にお金がかかると思った方がいいです。

中古マンションとリノベのお店を探すなら真剣に

私はここを怠ってしまったから満足していないのかもしれないです。

中古マンションやリノベを生業にしている会社を探すのは、ネットならすぐに見つかります。
ただ、中古マンションとリノベをセットでローンを組めるなど物によって対応は様々です。

私は、中古マンションとリノベをセットでローンを組めることに注目して某会社にお願いしました。
中古マンションとリノベをローン組む時は別々で組むこともあるようで、この場合の費用は一緒くたにしたものと比べても高くなってしまう様子。
なるべく費用を抑えようと思い、そのサイトから中古マンションを探し始めました。

中古マンション探しは賃貸の物件探しとほぼ一緒です。
金額と見合わせて、希望に合うような住宅を探すのが主。
リノベを前提に考えるのであれば、リノベにかかる費用の予算も考えながら見ていく。

この時、
「スケジュール的に急いで物件を決めてください」
的なオーラを醸し出すお店に気をつけた方が良いです。
これを気にしないでゆっくり決めないと何千万もの金額が妥協で終えてしまうことになります。

ちなみに、私は少し妥協をしてしまったと思ってます。

この時の私の要望は、
中古マンションとリノベを合わせて2500万に収めたい
かつ、マンションは80平米欲しい
というものでした。

手続きなどを含めて2500万だったので、マンションとリノベどちらも1000万で抑えたい気持ちがありました。
80平米で1000万のマンションはなかなか見つからなかった…
都内からも離れるのはもちろん、かなり駅から離れていたりと生活が苦しくなるなど…
妥協するラインを決めなくてはいけなくなりました。

そこでお店側が見つけてくれたのが、75平米1100万程度。
駅からも歩いて20分。スーパーなどは5分圏内にあると、割と良かった。
ただ、マンションがかなり古く、新耐震基準前だったりしましたが、管理はしっかりしているとのことだったのでこれに即決め。
この時、即決めしたのは、以下があったから

  • 他に探してもなさそうという点

  • これからリノベをしてしまう部屋で急がないとなくなる点

  • 金額が少しオーバーするが立地も部屋の広さも悪くはない点

新築ではないところで言うと、こういう目当ての家が見つからないのがあるかもしれないですね。
改めて考えるともう少し郊外だったら新築でもいい一軒家は作れたかもしれないです。
ただ、一軒家は管理などに時間やお金が費やされるためやめとこうというところでマンションにしたのもあります。

そして、ここからはマンション購入してリノベも終わってからのことですが

マンション購入とリノベをお願いする会社はちゃんと実績を確認してから決めることをお勧めします。

と言うのも、私のお願いした会社はフランチャイズで店舗の実績が全く確認できなかった点にあります。
そのため、お店側がどのぐらい実績がありどんな人が何をするのか、把握している状態で頼むのが良いです。

私はこれが見えていない状態でした。
ここが私が唯一妥協して満足できなかった要因の一つでした。
こうなった原因としては、お店側の対応問題。
やり取り自体は問題がなくても、リノベの工事状況の進捗報告や、スケジュールの確認や共有などを、我々が欲しいときには用意してすぐ渡してくれるお店が最高ですが、私の時はこれがほぼない状態でした。
こちらからメールで確認してから数日してから返信がくる程度。
愚痴になりますが、リノベ後の内装状況もどうもプロの働きとは思えない傷などもあり、引き渡し時にもこれを報告することなかった。
こういった人もいる、と言うことを存知してもらい、同じ被害が出ないことを願います。

デザインツールあるなら存分に使おう

リノベしたのは自分の作りたいを実現したいためでした。

そのためには、相手にどんな部屋がいいのかを伝える必要があります。
私はWebエンジニアでもありますが、デザインも行うこともあるので、Adobe製品を持ってました。
中でもイラレをよく使っていましたので、これでイメージを共有していました。
おかげで想像にかなり近い部屋にすることはできたと思ってます。

まず共有したのは、購入したマンションの間取りをもとにリノベの図面。
この部屋でどんな生活をできるのかを想像しながら、間取りを素人ながら作ってみました。
図面も素人ですが、寸法や壁芯などリノベする際に考慮すべきことなど
いろんなものを学ぶことができます。

部屋の数や水回りなども大事な要素ですが、照明電気のスイッチの場所やコンセント、LAN、テレビ線などもこの時に考えておくと良いです。
これらはかなり後回しがちになりますが、現代人はこれがないと生きていけないので優先した方が良いです(断言)

マンション購入前にも図面はもらうことはできると思いますので、購入前にリノベするならどの家がいいかなど考えるのもいいかもしれないですね。

デザインできる範囲で言うと、図面の他に部屋ごとのイメージ・パースを作成して共有するのがかなり良かったです。
私の場合は、小上がりのキッチンを作りたかったのですが、そのイメージを作った上で高さをどのぐらいと言うのは明確に数値は出せなかったですが、業者との話し合いで決めていくことができました。
初期の「キッチンはどうしますか?」という最初に行うはずの確認を飛ばして次に進むことができるのでスムーズになります。

あと、こういうことをするだけで業者や会社からも一目置かれるようになります。笑
「下手なことできないな」と思わせることができた方が良いのかもしれないですね。

100%の満足ではないけど、満足している

と思っています。
ほぼ自己暗示かもしれないですが。

まだ住み始めて1ヶ月強ではあるので、これからどうなるかわからないです。
実は現時点でも、建具などに不備があったり、まだ届いてなかったりと…
まだまだリノベが終わったわけではないです。

こういったものがあるから満足していないのもありますが、このやり取り自体も遅れが生じたり、対応が迅速ではなかったりなど…
やはり、担当する業者や会社をしっかり見定められる目と判断を怠ってしまった私に不満がある点なのかなと。

家に限らずですが、ものを買う時はしっかり考えてから買いましょう。
衝動買いや勢いで買うのもときには大事ですが、
「プロの方だし、お任せします!」
と考えることを放棄するのは絶対にやめましょう。

よっぽど信頼できる人っていうのは滅多に見つからないと思ってます。
テレビなんかでも手塩をかけてくれてとても良いものを提供する人を見ますが、そんな人は普段住んでいる我々の周りにはそう多くいるわけない。

良い勉強になったと思います。

これを読んでくれた方に、啓蒙程度にでもなってくれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?