見出し画像

日焼け止めに責められたから捨てたった


こんにちは。ひよさんです。
今年はかなり暑かったですね。日焼け止め、めっちゃ買った気がします。
今年お気に入りの日焼け止めはこれでした!


これ3色ぐらいあるんですよ。
薬局で色を比べてみながら、
「ん-。この色のラインナップならラテベージュだけは買わんだろうなあ、私の肌の色に合わんし。」

と、ラベンダーを購入。家に帰って開けてみると・・・
ラテベージュやん
間違って買ってました。なんで?あほなの私?確認したのに間違えたの????

ほんと私、こういうこと多いんですよね。
アイライナーを黒かったつもりが茶色だったとかもあります。
確認しろ自分。
まあしかし、一応使うわけですよね。もったいないし、900円ぐらいしたし・・・。

まあ夏だしそこそこに使うわけですよ。首にも手にも顔にも。 
でもなんかしっくりしない。私の顔色に合わないんですよね。
仕方ないので途中でラベンダーも購入。ラベンダーは顔、手足にはラテベージュ・・・
とめんどくさい使い方をしていました。

めんどくさいし、けどまあもったいないし…。って感じでおよそ一か月。

洗面所の断捨離して気が付きました。
私、このラテベージュの日焼け止め使うたびに、

なんで間違えて買ったのー?馬鹿だね~、あんたそういうよく見ない癖あるよね~、何事もいいかげんでさ、もっとよく確認したら?」
って謎の自分責めの声が聞こえてるやんって気が付きました。

(こういう時ってだいたい母の声です)
小さい小さい声で、無意識レベルで聞こえるんでしよね。でも一か月間ちまちま自分責めをしてたわけです。

これ・・精神衛生上よくない。

少し残ってたけど、気が付いてすぐ捨てました。
さてこんな笑い話で描いてますが、みなさんの家にもそんなものありませんか?

・思ってたのと違うけど、もったいないから食べてるお菓子や食材。
・間違えて買ったけど、もったいないから無理に使ってる化粧品

などなど、自分責めの原因になってるものをもったいないから、とわざわざ使っていないでしょうか?
無くなないけど、まあ小さいことだし。。。と言ってるあなた、

自分責めの要因の一つ一つは小さなストレスでも、
たくさんあると毎日心がすっきり暮らせませんよね。
そういうものは思い切って捨ててしまいましょう

自分の心に負担にかかるものは捨てていいと思って過ごしてみてください。
毎日が少し気楽になりますよ。
それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?