Tomoya

インスト制作/ギター歴20年/DTM歴7年/インスト制作。 「Amazonのアソシエイ…

Tomoya

インスト制作/ギター歴20年/DTM歴7年/インスト制作。 「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」 「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

マガジン

  • 【SCENE PROJECT】状況報告や今後の展望

    SCENE PROJECTの現在の状況報告や、今後の展望について語ります。

最近の記事

  • 固定された記事

音楽収入、月10万円達成したのでやったことをまとめる。

今月もサウンドクリエイターとしての、10月の売り上げ結果報告と今後の展開を書いていきます。11月が終わろうとしているのに、今書いてすみませんw  正直なところ、収入公開していいのか悩んでいました。お金の話はデリケートな問題なので、人によっては『自慢かよ』って思われそうだなと躊躇しちゃいましたw でも過去の僕みたいに、「音楽で少しでも収入を生み出している人を知りたい!」と考えている人がいて、この記事を読んで励みになれば幸いだと思い、筆をとらせていただくことにしました。 早速

¥100
    • YouTubeで利用できる「カラオケ動画を見極める方法」を解説します

      「歌ってみた」動画を作るにあたり、カラオケ音源を探されている方は多いのではないでしょうか。 YouTubeの検索窓で、好きな楽曲を探して「あった!これにしよう」とお考えなら、少しお待ちください。 実は、なかには著作権的に「アウト」なものもあるのです。 そこで、今回の記事では利用しない方がいいYouTubeのカラオケチャンネルの見分け方を、お伝えしたいと思います。 本家のボーカルを抜いただけの音源はアウト私自身も、カラオケチャンネルを持っておりますが、全て手作り。そうで

      • 音楽制作による「MIX」ってどんな作業?実は、とっても重要なんです。

        「歌ってみた」を始めるにあたって、ぜひとも知っていただきたい「MIX」と呼ばれる作業。 初めて耳にする方もいれば、よくわからない方も多いのではないでしょうか。 こちらの「MIX」作業。実はとっても「重要」なんです。 MIXとは? 「MIX」ってそもそも何だろう? 数年前、私も全く同じことを考えておりました。聞き慣れない言葉ですし、「歌ってみた動画を制作するくらいなら、別に必要ないんじゃないか?」って。 MIXとは、音量(ボリューム)、音の位置(定位)、音の補正(EQ

        • 歌い手の収入は、「0円」?歌ってみたに関わる制作者側が本音を暴露

          こんにちは。私は、お仕事として「歌ってみたの音源」を制作する、SCENE PROJECTのTomoyaという者です。 に◯さんじや、みなさまが知っているYouTuberさんなど、多くのクライアントさまと実際にお仕事させていただいている者でございます。 で、いきなりですが。 「歌い手って、稼げるんですか?」とよく聞かれます。これ、やっぱり気になる方多いと思うんですよ。 その気持ち、よくわかります。  私自身も、携わらせていただいたことで、今まで以上に「歌ってみた」の中

        • 固定された記事

        音楽収入、月10万円達成したのでやったことをまとめる。

        ¥100
        • YouTubeで利用できる「カラオケ動画を見極める方法」を解説します

        • 音楽制作による「MIX」ってどんな作業?実は、とっても重要なんです。

        • 歌い手の収入は、「0円」?歌ってみたに関わる制作者側が本音を暴露

        マガジン

        • 【SCENE PROJECT】状況報告や今後の展望
          8本

        記事

          歌ってみた(弾いてみた)動画の音源は、どこから入手するの

          YouTubeの音楽ジャンルの一つとして、確立された「歌ってみた(弾いてみた)動画」。 音楽が好きなら「ぜひチャレンジしてみたい!」と考える方も多いのではないでしょうか。 しかし、動画を制作するにあたり立ちはだかる「著作権の壁」。 自分の動画が、もし違法なことをしていたら、、と思うと居ても立っても居られません。 そこで今回は、「著作権的にできるだけクリーンな方法」で歌ってみた(弾いてみた)動画をアップする方法をお伝えしたいと思います。 残念なことに、誤解が多いYouT

          歌ってみた(弾いてみた)動画の音源は、どこから入手するの

          Antelope Audio Discrete 4 Pro Synergy Core 徹底 レビュー

          オーディオインターフェースを選ぶにあたり、あなたは何を選択肢に入れますか? 私は、結果的に「Antelope Discrete 4 Pro Synergy Core」を購入したのですが、当初は選択肢にすら入っていませんでした(炎上事件があって) しかし、とある日にXを見ていると、私の尊敬するプロのエンジニアさんの写真にAntelopeのオーディオインターフェース製品がある!(驚き) ということで、一気にAntelopeの製品が気になり、購入いたしました。 当然のことで

          Antelope Audio Discrete 4 Pro Synergy Core 徹底 レビュー

          楽して稼げるは『うそ』。真実を話します。

          簡単にお金を稼げる。 現代のネット社会では、そんな甘い言葉での誘惑で溢れかえっています。 あなたも、『スキマ時間で簡単に月10万円稼げる』なんて目にしたことがあるかと思います。 みなさんが持っているスマホやPCは、「Google側には何を調べて、何を購入したかが分かる」んです。あなたが興味を持つものを買わせるために、様々な広告を表示してくるでしょう。例えば、『楽して稼げる』といった広告も、あなたが仕事が嫌でIndeedなどの求人ページを見てしまったり、副業について調べた

          楽して稼げるは『うそ』。真実を話します。

          ToneNET 103 エラーが出た時の対処法

          先日、ブラックフライデーで手に入れたTONEX MAXとAmpuliTube 5 MAX。 ついに手に入れたぞーー!と、とてもウキウキしていたのですが、なんとToneNETにつながらないというアクシデントに遭遇しました。 そこで、今回はToneNETの103エラーに関しての解決策を書かせていただこうと思います。 そもそも、103エラーって何? 僕の遭遇したエラーには、103: Please verify that you have created a valid To

          ToneNET 103 エラーが出た時の対処法

          アコギのフィンガーノイズを軽減させる方法

          僕は普段から、アコギのステレオ録音をします。 アコギを弾いていると必ずと言っていいほど入ってしまう『キュッキュ』という左手の弦を移動する音。 もちろん、この音自体はアコギの良さですが、録音となると可能な限り抑えたいところです。 なぜなら、録音物を聴くと結構気になるんですよね。特に、弾き語りやソロギターなどのアコギがメインとなる場合には。 場合によっては、意図していないのに、マイクに大きな音量で入ってしまうことがあります。 そこで、いろいろな方に相談して試行錯誤しました。

          アコギのフィンガーノイズを軽減させる方法

          ブラックフライデー到来!!ikmultimedia TONEX MAXとAmpliTube 5 MAXが激安すぎる、、。

          ついに買ってしまいました!TONEX MAX!!実は、発売当初からずっと欲しかったのですが、PCを買ったり細かいプラグインを買ったりで、どんどん先延ばしになっていたのです。 じゃあ、、もうセールで一番安い時になったら買おうと思い、ブラックフライデーを待っていたのですが、これが意外なことに想像以上にお安く買えましたよ! ikmultimediaさん、、神過ぎます、、!! しかも、驚いたことにTONEX MAXだけではなく、AmpliTube 5 MAXまで安いし!  ち

          ブラックフライデー到来!!ikmultimedia TONEX MAXとAmpliTube 5 MAXが激安すぎる、、。

          【有料級】クリエイターが売り上げを上げるために必要なこと

          お久しぶりです!Tomoyaです。 まだまだ暑い日が続いていますが、体調崩してないでしょうか?クリエイターにとっても、行動力が鈍りやすい季節ですよね。 なんとか、この季節も頑張っていきましょう! さてと、早速ですが「クリエイターが、売り上げを上げるために必要なこと」って何だと思いますか? 膨大な作業量?単価を上げること? 色々と思うことはあると思います。 しかし、個人的に売り上げを上げるために最重要だと自負していることがあります。 それは、「受注数を制限しない」

          【有料級】クリエイターが売り上げを上げるために必要なこと

          5月の音楽収入と、6月の見込み発表

          気づけば6月になりました。雨が降り続く毎日、いかがお過ごしでしょうか?僕は、相変わらずサラリーマンと音楽クリエイターの二足のわらじで、バタバタと過ごしております。ありがたい話ですよね、日々感謝するばかりです。 一年前には想像していませんでした。続けていると良いことがあるものですね。ということは、来年はもっと忙しいってことになるんですかね? 5月の、音楽活動も色々なお話をいただきました。依頼理由はさまざまですが、私としては、納得いくまで制作に力を入れる限りです。 毎月です

          ¥100

          5月の音楽収入と、6月の見込み発表

          ¥100

          クリエイターにおける、営業活動とは

          こんにちは。音楽クリエイターとして活動して、早1年が経ちました。クライアントワークが全くない時期も経験し、収入が0の月なんてことも。 収入がない時期には「なんとか依頼をもらわないとダメだ」と焦りが募ってしまいますよね。 私自身も多くの営業活動をして、とにかく受注するためにアクションし続けた次第です。現在では、定期的に受注できるようになりましたが、自己分析して分かったこともあります。 今回の記事では、なかなか受注につながらないクリエイター向けに私なりの営業活動法をお伝えし

          ¥100

          クリエイターにおける、営業活動とは

          ¥100

          4月の売り上げ、5月の見込み発表

          ゴールデンウィークが終わり、少しずつ暑くなってきましたね。 私はというと、ゴールデンウィークもずっと音楽制作に追われていました。ふと気づけば、3連休が過ぎ去って、また通常運転に戻っています。 制作が落ち着いたわけではありませんが、不思議と筆を取りたくなるんですよね。 ずっと部屋に篭っていると、誰かに話したくなる。しかし、リアル世界には音楽の仕事について話す相手もいない。 それならせめて、最近あったことを書いて吐き出したい。そんな思いから、急遽車の中でnoteを書いてい

          ¥100

          4月の売り上げ、5月の見込み発表

          ¥100

          【全クリエーター共通!!】AIが考える依頼が来る人と来ない人の違い!?

          私のnoteでは、ここの所「AI先生に聞く」がシリーズ化されてきていますね。 GPChatの無料期間は終わってしまったのですが、せっかくなので月額のサブスクに申し込んでみました。クリエーターに関することを、徹底的に答えてもらいたい!という熱い思いですね。 ということで、AI先生に迷えるクリエーターの道標となる回答をしてもらいました。テーマはタイトルにもあるように「依頼が来る人と来ない人って、何が違うの?」という、多くの方が関心があるテーマです。 結論から言うと、みんな真

          【全クリエーター共通!!】AIが考える依頼が来る人と来ない人の違い!?

          Cubaseのお問い合わせメールはどこから?

          cubaseに関する、Q&Aはあるものの『どこから、メールで問い合わせたらいいのか分からない!!』ということで、今回はSteinberg Cubaseの問い合わせ先を調べてみました。 お困りの方は、ぜひ参考にしてくださいませ。 Cubaseのメール問い合わせ先はどこ? 結論から言うと、こちらです→ スタインバーグ・コンピューターミュージック・インフォメーションセンターの『以下の内容をご確認いただき、お問い合わせください』を下にスクロールしてください(ここ大事)。 そし

          Cubaseのお問い合わせメールはどこから?