見出し画像

歌ってみた(弾いてみた)動画の音源は、どこから入手するの

YouTubeの音楽ジャンルの一つとして、確立された「歌ってみた(弾いてみた)動画」。 音楽が好きなら「ぜひチャレンジしてみたい!」と考える方も多いのではないでしょうか。

しかし、動画を制作するにあたり立ちはだかる「著作権の壁」。

自分の動画が、もし違法なことをしていたら、、と思うと居ても立っても居られません。

そこで今回は、「著作権的にできるだけクリーンな方法」で歌ってみた(弾いてみた)動画をアップする方法をお伝えしたいと思います。


残念なことに、誤解が多い

YouTubeはJASRACと包括契約を結んでいるから、「何でも歌っていい(演奏していい)」と思っている方が、多いようです。

しかし残念なことに、これには誤解があります。

まず、包括契約を結んでいるから「JASRACが管理している楽曲なら何でも大丈夫」だと考えることは大変危険なのです。


YouTubeとJASRACが包括契約をしたことで、何ができるか?

それは、YouTube上で使用されることがJASRACによって許可された楽曲を、カバーして良いよ。ということです。

つまり、原曲は使わずに音源は、自分で(もしくはインスト音源を作れる人に頼む)作った上で、カバーして良い。といったことなんですね。

YouTube上で、原曲をそのまま使っている動画を見たことがあるのですが、 「原曲をバックで流して、弾いてみた動画を制作している」もしくは、「原曲から、特定の楽器(ギターやボーカルなど)を抜いてしまう」 基本的には、「原曲を使うことはNG」です。

「あの人がやっているから大丈夫!」と思っているなら、すぐに辞めましょうね。著作権者に訴えられてしまってからでは遅いです。

「じゃあ、原曲を使っているのに、なんであの人は何で大丈夫なんだ?」と思いますよね。 これには、いくつか理由が考えられます。


YouTubeで原曲を使うにあたって、必要な手段

個人的にJASRACなどの管理団体に正式な申請をしている

こちらは、自分自身でJASRACやNEXTONEに正式な手順で、申請を行い代金を支払う。という仕組みです。

もちろん、対象の楽曲がYouTube上での使用が許可されているのか調べる必要があります。

これは、JASRACのデータベースを利用すれば、すぐに分かりますので、ぜひ検索してみてくださいね。


著作権者に許可をもらう


こちらは、一個人が著作権者に許可を得るといった方法です。

しかし、著作権者が個人的に使用を許可することは考えにくいですよね。

ですので、あまり有効な手段ではないでしょう。


公式でインスト音源を配信している

ボカロ曲などは、文化的にインスト音源をピアプロにアップしていることがあります。

こちらから、インスト音源をダウンロードして、歌ってみた動画に使われたりするようです。

YOASOBIなども、ピアプロにインスト音源が置いてありますので、気になった方は覗いてみてはいかがでしょうか。

あの有名な「アイドル」なども、歌ってみた動画にたくさん利用されているようですよ。

以上が、原曲を利用した場合に考えられる手段です。

しかし、中には実用的ではないことも多いと思いますので、ここからは少しハードルを下げて、手軽にインスト曲を利用する方法をご説明したいと思います。

手軽に「歌ってみた」のカラオケ音源を入手する方法

先ほどの説明で、「原曲を使う」といったことが、いかに大変なことか分かりました。違法な場合には、罰せられる可能性もあります。

音楽の著作権は、すぐに理解しようと思っても「この場合はOK」「この場合はNO」という具合に、ひとつの楽曲だけでも取り扱い管理はさまざま。慎重に考える必要があります。

ならば、もっと手軽にインスト音源を入手する方法を知りたいですよね。

ここからは、実際に歌い手として活動している方が、どう音源を入手しているかをご説明いたしますね。

YouTubeでカラオケ音源を探す

YouTube動画で、カラオケ音源を探すという方は多いですよね。 自分が歌いたいと思った楽曲が、YouTubeにカラオケ音源がアップされていると嬉しいものです。

この場合には、カラオケ動画をアップされているチャンネルの概要欄や説明文を確認しましょう。

好き勝手に利用してOK。というチャンネルもあれば、「リンクを貼ってください」や「チャンネル登録をしてください」などのお願い事項が記載されている場合もあります。

このような場合には、しっかりとリンクを貼り、自身の歌ってみた動画の説明文に「インスト制作→○○さま」などと入れることが望ましいでしょう。

安心して、カラオケ音源を使わせていただくことは、歌い手としても嬉しいですからね。より良い関係を築いて、長く楽しい歌い手活動を手にしましょう。

カラオケ音源をアップしているチャンネルの管理人に、ダイレクトメールやTwitterなどで制作依頼をするパターンもあるようです。

ココナラなどのスキルマーケットで、制作依頼をする

毎年、利用者が増加し続けているココナラ

YouTubeにも、「自分の歌いたい楽曲のカラオケがない、、」と嘆いてはいませんか?

あっても求めている音ではなかったり。

この場合には、ココナラなどのスキルマーケットを利用して、制作依頼をすることも可能です。

あなたの歌いたい楽曲を音楽クリエイターに相談して、制作してもらうのはいかがでしょう?

最近は、カラオケ音源がYouTubeにアップされていても、スキルマーケットを使って音楽クリエイターに制作する方は増えています。

DTMの打ち込みだけではなく、生演奏で音源を作ってもらうとクオリティは爆上がりですからね。

「歌い手として、作品にもっと力を入れたい!」と利用したい方が増えているのも安易に理解できます。

特に自分の思い入れのある楽曲ならば、一度相談する価値はあるでしょう。


歌ってみた(弾いてみた)動画の音源は、どこから入手するの?

ということで、まとめると以下のようになります。

・ 原曲はいかなる場合も使わない
・ JASRACで管理されている楽曲か調べる
・ ピアプロを覗いてみる
・ YouTubeでカラオケチャンネルを探す
・ ココナラなどのスキルマーケットで音源を作ってもらう

以上が安全に「歌ってみた」のカラオケ音源を入手する方法です。ぜひ、参考にしてみてくださいね。あなたの素敵な歌い手ライフを応援しています。


この記事が参加している募集

いま始めたいこと

with アドビ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?