なんか勝手に人生がよくなる やめることリスト

▶結論:誰かのために頑張るよりも、自分のために頑張った方が幸せになりやすい。大切なのは、わくわくと不安や恐怖を同時にかんじたならそれをやると決める。

◆がんばりすぎている人とはどんな人か
 ◎下記三個以上、当てはまる人
 ・周りに厳しい人が多い
 ・悩みがなくて幸せそうに見える友達がいる
 ・苦手な人が身近にいる
 ・人から責められやすい、自分だけに強く当たってくる人がいる
 ・いじられて嫌な気分になることが多い
 ・周りがやりたくなさそうな仕事を引き受けている
 ・パートナーになる人は不幸な人が多い
 ・自由に過ごしている人を見るとモヤモヤする
 ・やりたいことが見つからない
 ◎誰かのために頑張る優しい人ほど、つらい思いをしやすい
  ・打破する方法は自分んお本音を優先させてあげること
  ・本音に従った方が愛される、味方も増えやすい
 ◎自分の本音に正直になる方法
  ・新しいことを始めるのではなく、今あることをやめる
  ・自分の為に頑張った方が幸せになりやすい

◆がんばることのやめ方3つ
 ◎人を嫌う自分が嫌な八方美人をやめてみる
  ・人生の時間は有限である
  ・一番大切な自分自身を見ていない
 ◎むかつくを抑え込むのをやめてみる
  ・嫉妬心は抑え込まない
  ・嫉妬心は自分の方向性を定めるもの
 ◎わかっているふりをやめてみる
  ・価値観や考え方を早いうちに知ることで、すごく関係がよくなる

◆本音の純度の高め方
 ◎何かを見つけるには何かを捨ててみるのが最も手っ取り早い
 ◎わくわくと不安をや恐怖を同時に感じたら、やると決める

宜しければサポートお願い致します。