苦痛ともやもや、視点のシフト、そして旅

人生の時間。茫洋として、限りないような、そうじゃないと言われているような。

生きているのは、苦痛を感じ続けること。とはいえ、楽しみを感じ続ける人もいるのかもしれないけれど。うらやましい。すばらしい。

些細なことが、ボディブローのように効いてくる毎日。ささいなことが、日々のすべてになってしまう無意味な苦痛。

苦痛を受けるに至ったのは、自分のせい。ということにして、それを糧に生きていければ、強い意志、負けない感覚。

どうでもいいことなのに歯痛と頭痛に悩む今日この頃。詰め物に過剰反応なのか。それは、歯医者を転々とした自分のせいということにして。そのおかげで、痛みを紛らわすために、とにかく出かけるようにしているのは、強い反応。GO TO も、いろいろ使って。前なら、行かないようなところへも。

些細な苦しみ。大したことないもやもや。それが、何もしない時間を覆い尽くす。もったいない。もったいない。

頭痛をまぎらわすため、自分を取り戻すため、旅に出よう。そうすれば夢のようにふわふわとして、時間が過ぎて行くのだ。人生が夢のように感じられるのだ。

まるまると生きていくのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?