見出し画像

Belinjau大活躍

ベリンジャウという食べ物をご存知だろうか?マレーシアやインドネシアでは普通にスナックや付け合わせとしてでてくるのだけど、日本で全く見たことがない。(除マレーシアレストラン/ワタシ調べ)ちなみにうちの食卓にもよくあがる。

画像2

マレーシア時代から私もずっと食べていたが、なんなのかよく知らないで食べていた。ので、改めてwikiってみた。

学名:Gnetum gnemon「グネモンの木の種子を潰して伸ばし、油で揚げて「グネツム煎餅」を作る。味は松の実とも銀杏とも違う不思議な味である。(wikipediaより)」

グネツムグネモン!好みの名前…😙つまり「グネツム煎餅=ベリンジャウ」ということか。そう、なんとも言えない味なんだな、これが。かすかに残るほろ苦さがクセになる。

今日もグネツム煎餅をあげて、海南鶏飯とともに食卓へ。年末年始関係なくてすみません🇸🇬

皆さんもどこかでこれに出会ったら、心の中で「グネツムグネモン」と唱えてあげてください笑

画像1



サポートしていただけましたら嬉しいです😊