見出し画像

stand.fmは人と人が繋がれる場所

こんにちは、すしかな夫婦のアツシ&カンナです。

私たち夫婦はstand.fmのチャンネルを始めて、もうすぐ5ヶ月になります。

2020年9月から配信を始めて、毎日更新を継続してきました。

私たちが毎日、配信に続けていく中で支えや励みになっているのが、リスナーさんの存在です。

先日、嬉しいコメントをリスナーさんからいただきました💕

(コメントより抜粋しています)

ラジオネーム『ちこっとんさん』から

「すしかなさん、はじめまして😊いつも楽しく聴かせてもらっています。5年前に新婚旅行でケアンズとゴールドコーストに行ってとても良かったのでまたオーストラリアの違う都市にも行ってみたいなぁと思っています。お二人の息の合ったしゃべりが大好きで家事の時間のおともにしています。これからも更新楽しみにしています。無理のない範囲でぜひ続けてくださいね

このコメントを見た瞬間、本当に今まで続けてきてよかった‼️と心の中で叫びました😭✨

私たち夫婦の声が届いていると改めて実感することができて、すごく嬉しいです💕

そこで今日は感謝の気持ちを改めてリスナーのみなさんにお伝えしたいのと、このstand.fmの人との繋がりについて書きたいと思います。

実際のコメントはこちら⬇️


聴いてくださるリスナーのみなさんへ

まずはリスナーのみなさんへお伝えしたいことは感謝の気持ちです。

音声配信という新しいアイディアに興味を持ち、友人から薦められて始めたラジオ配信。

最初は趣味みたいな気持ちでやっていました。

ですが、音声配信を続けていくうちにたくさんの人とプラットフォームを介して、出会うことができました✨

また時間を使っていいねやコメントくださる方が増え、応援してくださる方がいることを知って、毎日続けていこうという私たち夫婦のモチベーションになっています☺️

私たちはstand.fmの他にもhimalayaやAnchorというアプリを使ってマルチ配信しています。

そこで聴いてくださる方もいて、視聴数が少しずつ増えていることがすごく嬉しく励みになっています。

サイレントリスナーという言葉があるのはみなさんご存知でしょうか?

いいねやコメントなど、配信者に向けて、直接的に関わったりはしないけれど、配信を聞いてくれているリスナーさんのことを指すようです。

Anchor経由で各種podcastに配信をしているのですが、コメント機能やいいね機能など確認できないので、アナリティクスで再生数だけをアプリを通して確認しているのですが、収録をアップロードすると必ず聞いてくれている方がみたいで、その再生数を見るたびに、2人で聴いてくれてるよ💕って話をいつもしながら喜んでいます😊

このように直接、やりとりをすることはないけれども聞いてくださっていることがわかるので、私たちもこれからも頑張ろう、楽しく継続していこうと思うことができます✨

本当にありがとうございます🥰

またstand.fmではLIVE機能や、コメントやいいね、そしてレター機能もあるので、直接やりとりができるのもすごく魅力的です。

私たち夫婦も他のパーソナリティさん達とそういった機能でつながることができて本当に嬉しく思っています☘️

これを機会に私たち夫婦に質問やご相談などありましたら、stand.fmの私たちのチャンネルにレターやTwitter・instagramからのDMも受け付けていますので、ご連絡お待ちしています💕

🎙(stand.fm) すしかな夫婦の海外移住ラジオ

✍️Twitter

@sushikana_note

📷Instagram

@sushikana_note

stand.fmは人と人が繋がることができるプラットフォーム

stand.fmの創設者であるあやたんさん(中川綾太郎さん)のnoteの過去記事で

『僕らがstand.fmを創った理由』

という記事を拝見しました。
そこであやたんさんがstand.fmの設計で意識していることで

☘️優しいインターネット
☘️近いインターネット
☘️深いインターネット

と書かれていました。

上記の通り、stand.fmの1ユーザーとして感じるのは、あたたかいコミュニティ優しい世界観です。

多くの人が前向きな発信やコメントをしており、学びもたくさんあるし、前向きな気持ちにさせていただいております。

そのため、配信者側でもリスナー側でも楽しめるツールだと思います。

実際、私たちの場合は発信をしていて、今まで一度もネガティブなコメントを貰ったこともありませんし、アンチのような人には出会ったことがありません。

(ごく稀に一部で、そのような人達がいるということは他の方から聞いたことはあります。)

なので、とても居心地が良く、使いやすいプラットフォームだと思います。

そして出会えるのは素敵なリスナーさんだけでなく、素晴らしいパーソナリティの方達でもあります✨

LIVEや収録でコラボ機能があるので、同じ空間で対談ができることによって、ぐっと距離感が縮まり、親密度が高まります。

今はコロナの状況で移動に制限がされている中、アプリを介してたくさんの素敵な人達に出会うことができて、とても充実した日々を送ることができています😊

現時点では、距離の問題もあり、実際にお会いすることはできていませんが、直接何らかの形でみなさんといつかお会いできることを楽しみにしています‼️

今まで、ラジオがあまり習慣としてなかった私たち夫婦ですが、このように人と人との繋がりが感じられるプラットフォームがあるおかげで、楽しく配信を継続しています。

最後になりますが、たくさんご縁とても感謝しております。

これからもすしかな夫婦をよろしくお願いします💕

最後まで読んでくださってありがとうございます!

××××××××××××××××××××××××××××××××××××

すしかな夫婦に聞いてみたいことや、気になること、コラボしたい!などありましたら、ぜひぜひお気軽にコメントやレターをお送りください☺️

お待ちしています!

🌼NEW🌼すしかな夫婦の質問箱を開設しました❗️

📩すしかな夫婦の質問箱

質問やご相談、応援メッセージお待ちしています😊

▽その他SNSはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?