マガジンのカバー画像

環境問題を分かりやすく解説

19
環境問題についても一人でも多くの人に知ってもらいたくて、 誰にでも分かり易いように環境問題について解説しました。 あなたの気持ちと行動が変えるかも知れない環境問題の真実達。
運営しているクリエイター

#テクノロジー

「サーキューエコノミー」とは何かを分かりやすく解説します

はじめにサーキュラーエコノミーを日本語に直すと「循環型経済」になります。日本では昔から「循環型社会」という言葉を政府をはじめとして多くの文書で使われていて、近い概念になります。しかし、日本で考えて教えられている「循環型社会」とエレンマッカーサー財団が提唱している「サーキュラーエコノミー」は少し違います。後者の「サーキュラーエコノミー」はより最近に考えられて、より具体的に踏み込んだアプローチを提案しているのでこのブログではそれを分かりやすく説明したいと思います。 これまで提唱

かつて「最も破滅的な環境破壊」と呼ばれた酸性雨のその後

概要酸性雨とは大気汚染によって雨が酸性となって降る現象のことです。19世紀にイギリスで初めて指摘されていましたが、1970年代後半に北欧などで森が枯れ銅像が溶ける等の現象が広がったため注目されました。各国が危機感を持ち各種対策がなされた結果、今でも一部の地域では被害が出てはいるものの終末的な損害は免れています。 酸性雨とは雨は人間の活動がなくとも元々弱酸性です。これは大気中の二酸化炭素や火山活動により大気に放出された硫黄酸化物が溶け込んでいるためです。ただし、これに加えて化

「暑い」と思うなら「暑い理由」も考えてみませんか。かげろうの先にある地球温暖化の今後。

見出し画像は南極の氷が全て溶けた時の海面です (© September 2013 National Geographic Society)。 地球温暖化とは地球が温かくなっていく現象のことです。地球温暖化をものすごくざっくり説明すると、人間が生活することで排出される温室効果ガス※が原因で地球の気温が上昇していっている現象のことです。世界の平均温度は21世紀中に3℃以上、上昇すると言われております。この記事では温暖化するとどんな問題が起きるのかを見ていきます。 温暖化の影響