自由自在に声を操る 61/365

あなたが持っている、人とは違う明らかなスキルは何ですか・・・?

と聞かれたら・・・僕はなんと答えるかな?

明らかに物が違う!と思われるスキル。

自分で言うのもなんですが、それは歌うことです。

実はこの道25年位・・・ずっと歌を追及してきました。

歌うことです。

特に僕は声を自由に操りたいのです。

どんな声でも出したい、どんな歌でも歌いたいのです。

例えば・・・

僕が歌っている映像です。

これはかなりの高音、ハイトーンで歌っております。

次に・・・

これは低めのトーンです。

僕の声は元々は低くて、何もしなければ、このくらいのキーで歌うのが丁度良いです。

歌は元々の声の高さに合ったキー設定をした方が良いと言われます。

生まれながらの特質を利用すべきだと。

それは僕も賛成です。

しかし・・・どうしても、僕は声を自由に操りたかった。

常識を打ち破りたかったんです。

それが長年の研究と試行錯誤で、かなりのところまで高音も低音も出るようになりました。

基本、男性キーなら歌えない曲は無いです。

僕にとってはこれは努力とかではなく、ただただ、やりたくてやってきたこと。

歌うこと、声の開発はどうしても止められなかっただけです。

止められない、止まらないで、辿り着いた場所がここでした。

自由自在に声を操れるって・・・楽しいです。(笑)

そして、やっぱり歌うことって楽しいです。

25年の経験で、何が声の自由度を妨げているのか、わかるようになってきました。

それは、身体的なこともありますが、もう一つ心理的なこともあると思います。

何かが声にブロックをかけている。

そのブロックが外れると、面白いように声が出ます!

これから少しずつ、ボイストレーニング的なことも、ご希望の方にレッスンしていきたいと思っています。

はじめはオンラインでのレッスンになるかと思います。

もし、ご興味がある方かおられたら、個別にメッセージをいただけたら嬉しいです!

さあ、春はもうすぐ!新しいことを初めて見ませんか?

すさのわ(シンガーソングライター森脇謙治YouTubeチャンネル)