見出し画像

朝活を継続する方法とマインド(下)ー睡眠のタイプ診断やマインドの整え方ー

こんにちは、しゅんです。
前回からの記事の続きになります。
まだ、読んでいない方は
ぜひそちらからお願いします。

※このnoteでは
・自分は本当に朝活派なのか?という悩みの解決
・朝活を継続するためのマインド
・朝活ですべきこと、してはいけないこと

などについて話していきます。

さて、2年半朝活を続け、
朝活勢のX(Twitter)もよく見ていたのですが
毎朝みなさんの活動に関心するばかりです。
一方で、
「その朝活はダメなやつだ…」と思うことや
「これだと継続しないな…」と思ってしまう内容もよく見ます。
また、「自分は朝活向いてないから」と
諦めてしまう人も多く見かけました。

これらのミスは朝活の理解不足から来ているものが大きく、
正しい手順とマインドで朝活に臨めば
朝活の成功・継続率はかなり高まると考えています。

前回のnoteで朝起きるコツや朝活についての
ノウハウを書き連ねてきましたが、
朝活をする準備がいつでも出来ている人向けという感じでした。

今回のnoteは、朝活の根本的要因、
自分は朝活をすべきなのか?向いてるのか?という問いや
朝活を継続するためのマインドや習慣について話していきます。

すずけんさん(@ken_Thumbnail)

りんだーくさん(@rindark)

では、以下が本編になります。


1.朝型か夜型か

クロノタイプ診断

まず皆さんにやってもらいたい診断があります。
こちらのクロノタイプ診断という
朝型、夜型の診断テストです。
すでに受けたことのある人でも、
生活リズムの変化を感じている人は
ぜひ再診断することをお勧めします。
↓↓↓↓↓

診断を受けて自分がどのタイプか分かれば、
・どの時間帯に、どんな行動をすれば良いか?
・何時に寝る・起きるのがベストか
・運動や食事の時間
などが分かります。

ライオン、クマ、オオカミ、イルカ
あなたは何タイプだったでしょうか。。。

(余談ですが、こういう診断系大好きだったりします)


ちなみにぼくは日本人で最も多いクマ型です。

性格、特徴はこんな感じ。

この診断を見て
いえ見なくても何となく思っていた方が多いと思いますが

人間には朝型と夜型があります。

まず自分がどんなタイプの生活リズムなのかを
把握することが朝活を通して目標達成する第一歩となります。

正直、朝活のノウハウを色々試しても
朝に弱いという本人の特性を覆せない場合もあります。
なのでまず、「自分は朝活に向いているのか」という診断から
初めて行くのもありだと思います。

診断を受けた方は、
次から各タイプの考察に移っていきます。

ここから先は

4,319字 / 11画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?