見出し画像

写真集 2021.07.21 Tour de SURUGA伊豆半島横断ステージ110km

みなさんをクールダウンするのに忙しく、写真が少なくてすいません🙇‍♂️夏のライドあるあるです。今回越えた峠は3つ、上っては冷やし、の連続でした。そろそろエアコン付きの自転車がないと厳しい暑さになってきましたね。昼休憩した修善寺駅では、オリンピックボランティアのユニフォームを着た方たちが続々と集まっていました。開会式まで2日、開催地の伊豆は慌ただしくなってきました🤗ボランティアのみなさんも、暑さにはご注意を!て、自分もボランティアなんですが😅

画像1

▲天城湯ヶ島の朝、空が広くて気持ちいい!

画像2

画像3

▲SD確保のため、テーブル、イスを間引いてます😌

画像4

▲スタート時間から太陽ジリジリ☀️

画像5

▲スタート直後の国士峠、苔がいい感じです

画像6

▲木々の間から富士山

画像7

▲中伊豆の農産物直売所「季多楽(きたら)」、田代さんスイカ🍉購入

画像8

▲朝採れの野菜たちが安い!みんなピーンとしてます😆

画像9

▲2つめの峠「亀石峠」

画像10

▲修善寺駅、オリンピックのボランティアさんが集結してました

画像11

▲修善寺名物 椎茸そば🤗

画像12

▲沼津のオーモス(農産物直売所)、寿太郎ジュースでリフレッシュ😆

画像13

▲斜度も暑さも厳しい!戸田峠

画像14

▲最後は達磨山から🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?