見出し画像

写真集 2021.11.4 猫越火山連峰ヒルクライム〜土肥の旧邸宅で地の命が宿ったイタリアンランチを食す〜

目的ありきのライドもいいものです。食べることが目的のライドをやってみたら、これはこれで非常に爽快😃この日は自転車のウンチクなんかは語らず、ただただ旧邸宅をリノベーションした空間の心地良さや、きらきらした料理たちを楽しみました。またこんなライド、企画したいと思います。今回おじゃましたダイニングは、こちら↓↓↓(ロクワット西伊豆のタケル・クインディチさん)

では、写真集いってみましょう。

画像1

▲KANO BASE発着

画像2

▲今回はE-BIKEに乗りました

画像3

▲伊豆半島の山も色付き始めました

画像4

▲土肥に出るために船原峠を走行(貸切状態でした)

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

▲船原峠クリア

画像17

▲食事前にお買い物

画像18

▲お約束の足湯

画像19

▲ロクワット西伊豆エントランス

画像20

画像21

画像22

画像23

▲前菜

画像24

▲パスタ(乗ってるのはマッシュルーム)

画像25

▲マルゲリータ

画像26

▲カプリチョーザ

画像27

▲メイン ふじのくにポーク

画像28

▲チーズのアイス

画像29

▲ハーブティー

画像30

画像31

画像32

▲館内にあるGELATO & BAKE SANTiさん

画像33

画像34

▲当然買いました

画像35

▲雑貨もあり ビワ石鹸が気になりましたが🧐

画像36

▲お庭でジェラートをいただきました

画像37

▲宿泊棟へのアプローチ

ごちそうさまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?