見出し画像

僕はギターを弾くのですが、初心者の頃読んだ教則本に、「ギターは音を出すことより音を出さないことのほうが難しい」といったことが書かれていました。

確かに管楽器などは音を鳴らすのも初心者には難しいと聞きますし、反対にギターは鳴らした弦が他の弦を共鳴させるので、しっかりミュートしないと鳴らせたくない音を鳴らしてしまうのです。

そのため、「ギターは音を出すことより音を出さないことのほうが難しい」と言われるのですね。

とても印象に残った言葉なので覚えてしまいました。

ここから先は

418字

記事を気に入っていただけましたら、ぜひサポートをお願いいたします! いただいたサポート費は、コミュニケーションコンサルタントとしての活動費に充ててまいります(*´꒳`*) よろしくお願いいたします!