自己紹介

まずは自己紹介から。

関東地区に住む女性医師です。
他大学卒業、大学院修士の修了後に医学部に学士入学し、
同業の夫と学生時代に結婚をしました。大学病院での初期研修医が終わり、精神科に入局した後、二度の産休、育休をとりました。

その後は子育てをしながら精神科の常勤医師をしていましたが、この4月から子供が小学校1年生になったこと、コロナウイルスの影響により学童などの兼ね合いで非常勤医師となりました。

夫は同業で常に緊急呼び出し対応があるため、子供を一日も預かってもらうことはできません。祖父母は遠方かつ医師として働いているために気軽に頼るというのは難しく(例えば指定医講習会の際は朝早すぎて保育園が対応できないため、半年前から予定を伝えて祖父母に対応してもらいました)、仕事、家事、育児、すべてをダンドリ力で乗り越えてきました。

出産後に取得できた資格は
精神保健指定医
精神神経学会専門医・指導医
日本医師会認定 産業医
整理収納アドバイザー二級

その他家事や育児の効率化も日々考えています。
効率のよい資産形成方法も勉強中です。

最後に、ダンドリくんを紹介します。
30年近く前の独身男性という属性が全然違いますが面白いし参考になる部分が多々あります。


Kindle版もあります。


より効率のよいダンドリさんを目指して…
日々の役にたつ情報を発信していければと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?