見出し画像

学生の味方「ラーメン田中」#水道橋

最近は、学校終わりにラーメンを食べることにハマっています!

授業が終わった後に食べるラーメンは、格別に美味しく疲れた脳を癒してくれます。

私が通っている大学付近には、ありがたいことにラーメン屋さんが多いので、気分によって何のラーメンを食べるか選びたい放題です!

そこで、今回は「横浜家系ラーメン田中」というお店について書きたいと思います。

ラーメン田中は横浜家系ということで豚骨がベースのラーメン店です。

ここのお店は、少し面白いサービスをしているということもあり私のお気に入りのお店です。

そのサービスというのが、学生と田中という名前の人はお得なトッピングが受けられるというものです。

普通のラーメン(690円)を頼んで、このサービスを受けると、安くてお得なラーメンを食べることができるので、学生と田中さんにおすすめのお店です。

この写真からもわかるように、これで690円は凄すぎです!

麺はもっちりとしていて、程よい食感を味わえます。

スープは濃厚で、クリーミーさがあります!

このスープが、ご飯と最高にマッチして美味しいです。

普通にそのままの味で食べても美味しいのですが、ひと工夫を加えるとさらに美味しくなる食べ方を発見しました。

それが、テーブルにある胡椒をかける食べ方です。

これをすることで、最初のクリーミーで濃厚なスープが引き締まった感じになります。

それが本当に良いアクセントになるのです!
この食べ方は友達がやっていたことが、きっかけで始めました!

是非おすすめの食べ方なので、試してみてください!

学校終わりのラーメンはお腹だけでなく、青春をも満たしてくれる偉大な存在です。これからもたくさんのラーメンとともに青春の1ページを築いていきたいと思います。


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,391件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?