見出し画像

ラーメンスクエア 思い出の場所 #立川

お久しぶりです!

最近はアルバイトや就活、テストなどでnoteが書けていませんでした。

息抜き程度に、書いていこうと思うのでよろしくお願いします。

テーマは立川にある「ラーメンスクエア」です。ラーメンスクエアは高校の時によく通った思い出の場所です。今回は、アルバイトの関係で立川に用事があったので立ち寄ってみました。

昔と変わらず、美味しそうなラーメン屋がずらりと並んでいました。
どのラーメン屋に入るか悩みました。悩んだあげく、店の看板の「二冠の王者」という文字に惹かれて「新和歌山らーめん 極ジョー」に入りました。

早速、店の券売機で「味玉 和歌山らーめん(約900円)」を頼みました。
「極ジョー」は豚骨醤油を売りとしているらしく、コッテリとした味なのかとかいろいろな想像を掻き立てながらラーメンが来るまでワクワクしていました。

ラーメンがやってくると、まず驚いたことはトッピングです。珍しいことにかまぼこがついていたのです。早速、和歌山ラーメンの洗礼を受けました。

麺は細麺で少し硬め。噛みごたえ抜群で替え玉がしたくなりました(金欠によりできず)。最近は太麺よりも細麺が好みです。すすりやすいし、食感が好きでハマっています。

スープは豚骨らしいコッテリ感があまりなく、スッキリとした味わいになっていました。スープを完飲できるぐらい味にしつこさがなかったです。

ラーメンスクエアのように1つの場所でいろいろな土地のラーメンが味わえるところは貴重だと思います。イベントやフェスティバルではそういうものがあるかもしれませんが、年中営業しているのはラーメンスクエアぐらいだと思うので、是非行ってみてください。

必ず自分の好みのラーメンを見つけることができると思います!!


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?