見出し画像

【雑記】フレームアームズガールのアニメを見た感想

前からずっと気になってたフレームアームズガールというアニメを見てみました。

この作品のOPの「tiny tiny」という曲があるんですけど、声優りえしょん(村川梨衣さん)が歌っている曲で前から好きだったんですが、本編も見てみたらめちゃくちゃ最高だったって話です!

ちなみに「フレームアームズガール」は、2017年4月から6月まで放送されたテレビアニメですね。全12話シリーズの構成になってます。

物語はフレームアームズガールという機体同士のバトルや訓練を通じて成長する姿を描いていますね。

フレームアームズガールが何なのかってことですが、簡単に言うとコトブキヤが展開する美少女プラモデルですね。

そのプラモがめちゃくちゃ可愛いんです。作品の内容に戻りますと、主人公の「轟雷」をはじめとするフレームアームズガールたちが戦いを通じて交流を深めていくという感じですね。

戦いは飽くまできっかけでそこから友達みたいな感じで仲良くなっていきます。感情もない轟雷が主人公の あおと他のフレームアームズガールを通じて感情を育んでいくんですね。

日常パートがあったりシリアスパートがあったりと最高でした。戦闘前のパーツ装着のシーンも好きですね。装着し終わると毎回掛け声を言うんですけど、そこが最高です。

正直この作品はあまり期待してなかったのでずっと敬遠してたんですが、普通に見ておけば良かったと後悔してます。

あとは主人公あお のクラスメートの ぶきこちゃんもかなり特殊ですね。本当にオタクっていう感じで笑いましたね。属性がモリモリです。

「なんとかナリ~」とかよく言ってます。キテレツ大百科のコロ助かよって思いましたね。

あと ぶきこちゃんは良く食べるっぽい描写もあって、主人公の あおちゃんがパフェ奢ったり酢豚作って届けに行こうって回もありましたね。まあ栄養詰まってそうですからね。

でもこの作品で本当に可愛いのはフレームアームズガールの方です。轟雷も真面目な感じがして意外とドジな部分があったりして最高です。ドジっ子キター!(゚∀゚)

他のフレームアームズガール達もツンデレだったり、ロリ属性だったり、女王様系だったり、忍者だったりと様々です! お気に入りのフレームアームズガールが見つかると思います。

ちなみにアニメのフレームアームズガールなんですけど、 あおちゃんが轟雷をはじめて起動させたということで研究対象みたいな感じになって、轟雷が他のフレームアームズガールとバトルするとお金がもらえる仕様になってますね。

主人公の あおは高校生なんですけど、高校生が普通にバイトするよりかは稼げるみたいですね。いいなー。自分もそんな仕事したい。

ちなみに作画は基本3DCGですね。でもそこが逆に良いなって思いましたね。自分は基本的にはアニメのCG嫌いなんですけどフレームアームズガールはむしろ良い!

ちなみにフレームアームズガールのOPなんですけど、轟雷達が戦闘シーンとかで動き回るんですよね。もちろんCGです。

ですが、アニメが後半になるとOPが急に手描きになっていてヌルヌル動いてましたね。

フレームアームズガール達の髪がパサパサ動いててすごかった。CGバージョンも好きでしたけどね。

あとはOPのフレズヴェルクがイナズマバチバチの竜巻の中から目が光って現れるシーンがめっさカッコいい。マジで一生見てられる。

OPは手描きになった途端にスティ子もバーゼもよく動いてカッコいいんですよね。マテリア2人もCGとの動きが別次元でした。

OPのアーキテクトなんかデータ解析のシーンがかなり手が込んでてすげぇ!って感じです。

アニメの本編は主に日常パートなのでキャッキャウフフが見れててとても面白いです。バトったフレームアームズガールはみんな あおの家に住み始めます。

本当に2期来てほしい! 一時期 続編が決定的したみたいですが、普通に映画で総集編やって終わりみたいでしたね。

2期頼むよ! 明らかにアニメの終わりも続編を匂わせた感じで終わってましたからね。

旅立ったみんながどうなるのかも気になります。これ以上はネタバレになっちゃうからあまり言いません。

とにかく、フレームアームズガールはオススメのアニメです! 人によってはなんか物足りないと感じることもあるかもしれませんが自分はめちゃくちゃ好きな作品だと感じました!

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,607件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?