見出し画像

2023-01-08:筋トレとジョギングと無印良品福缶

2週間をまとめてしまいます。

今回は、ジョギングからです。
12/29、1/5、1/8の3回です。

何故か一部データが残ってなかったので、タイムと距離だけの表示となっている最初の画像が12/29です。


10㎞でも思うようにペースを上げられないし、距離を重ねても完走できる気になってきません。

マラソン大会が2月なので、30㎞走は1/8を最後にしようか、もう一度どこかで30㎞走を入れるか悩んでいます。
1か月前からは距離をセーブする方がいいのでしょうが、大会は2/12なので、1/15までならもう一度長めに走っておくこともありかもしれないと思っています。

疲れが残るとか、回復期間が必要とか、色々と考え方はあると思うのですが、走った距離で自信につながるところもあるので、走る方向で日程調整をしていきたいと思います。


次は筋トレ。

12/28、12/30、1/3、1/6の4回です。
正月休みを入れてしまったので、日数は少なくなっています。


さて見出し画像ですが、無印良品の福缶です。
応募ものや、抽選ものにめっぽう弱い私ですが、こちらは購入権をいただきました。

ちなみに、スタバは外れています。。。。


いざ開封の儀。

ポリプロピレン製っぽい蓋を取り、プル付缶蓋を取りました。
入っていたのは、ニポポ。
幸運おまもりらしいのですが、網走刑務所受刑者製らしい。
本当に幸運なのか。。。
各地からウサギアイテムが多数用意されています。
刑務所の焼刻印

うさぎアイテムがたくさん用意されている中、見た目に可愛いものが多いのに、何故なんでしょう。
折角の購入権なのに、少し残念です。
かわいいのがよかったですううううう。。。

アイテム一覧が紹介されたパンフレット画像に白いカードがありますが、っこちらが無印良品で使用できるプリペイドカードです。

2,023円がチャージされています。

福缶の購入代金は2,023円です。


ニポポ。

缶ケース。

当たったという思いで。


これらがお得となる福缶。




やっぱり、かわいいウサギがよかったですうううう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?