見出し画像

2020-12-13:筋トレとジョギングとウォーキング

今週も運動と景色の記録です。


まずは筋トレです。
12/7、12/9、12/11の3回です。

久しぶりに内容を書いてみます。

クランチ50 回×6セット。
スクワット30 回×6セット。
ダンベルカール回×6セット。
ショルダープレス回×6セット。
サイドレイズ回×6セット。

スクワットにもダンベルを利用していますので、腹筋運動以外ではダンベルを握っていることになります。

使用しているダンベルのグリップ部分はスチール素材なのですが、グリップ力をあげるためのギザギザが入っていますので、手のひらはこんな感じになってます。

グローブをすればいいんでしょうけど、面倒なんですよね。




さて、次はジョギングです。
12/7、12/11の2回です。

気温が下がって走りやすくなってきましたので、少しペースアップを心掛けています。

これまで40分ほどで走り終えていたコースですが、12/7の際には37分、そして12/11には32分で終えることができました。
40分ペースでは走っているとは言いづらい感覚を持っているのですが、32分ペースであれば、走っていると言ってもいいのではないかと思いますね。

いつもよりも強く風を感じたり、話しをしながらのんびり進む自転車女子高生を追い越したり、呼吸がかなり荒くなったりと、走っている感が強くなりました。

ただ、翌日の疲労感が強いですね。



そしてウォーキングです。
長めだったり短めだったりを交えながら、4回行ってます。


見出しは、沈む直前の夕日です。
空気も澄んできて、より綺麗に見えます。

歩くにせよ走るにせよ、怪我すると何もできなくなっちゃうので、疲労感が強い時には無理をしないようにしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?