見出し画像

20211031-筋トレとウォーキングと読書「冷たい太陽」

今週も一週間のまとめです。

まずは筋トレ。
10/25、10/27、10/29の3回行っています。
背部痛は回復したので決めているメニューを全部こなしていますが、かなり涼しくなってきたので、朝から汗だくということはなくなりました。
これから一気に寒くなるのでしょうか。


次はウォーキングです。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

天候にも恵まれ、考えている距離を歩けています。
見出しはウォーキング中に見かける金木犀ですが、かなり咲いてきました。
そして、特有の香りを一面に届けてくれています。
やっと香れるようになりました。
記録をつけているわけではないので正確ではないですが、10月末にならないと香ってこないというのはなかなか無かったように思います。


さて、今週の読書です。
鯨統一郎先生の「冷たい太陽」です。

画像7

毎度の、Amazon画像です。

誘拐事件を題材にした作品で、身代金の受け渡し方法を含めて、色々と奇抜な発想が散りばめられており、読者を騙す展開が最大の売りとなります。
わたしは、残念ながら一読目から違和感を感じてしまい、作者の術中にはまることができず、感心する部分もあったのですが、最終展開では「やっぱりそうだよな」となってしまいました。

騙されたいという方は、先入観なく手に取ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?